やっぱり寒い。マイナス七度風があります。朝は-17度でした。良い天気です!
最新記事
最新コメント
- sanae/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- のぞむ/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- 食うかい/神奈川県二宮:吾妻山(吾妻山公園)2025.1/25
- sanae/登山靴と登山用品の整理見直し
- 食うかい/登山靴と登山用品の整理見直し
- sanae/墓参とコスモス(2024.9/24)
- 食うかい/墓参とコスモス(2024.9/24)
- sanae/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
- さるやです。٩(๑´0`๑)۶/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
- さるやだな。(•ө•)♡/甘利山のレンゲツツジ(2024.6/6)
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 475 | PV | |
訪問者 | 327 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 6,154,526 | PV | |
訪問者 | 1,845,104 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 2,827 | 位 | |
週別 | 1,271 | 位 |
それなりのスキルがないと、危ないのでいけませんが、憧れです。
しもやけにお気をつけて・・・。
ひ~っ、もう、わたしゃ、マイナス10℃超の世界には戻れません。お気をつけて!
縦縞の等圧線の影響でコチコチですかね。ワカンはもう不要でしょうか?
それにしてもタフですねー
脱帽です
レポ楽しみにしていますね(^_-)☆
2月よりも寒いのでは??
やはり太陰暦は自然に則した「農業歴」とも言われ、世界最大の農業国「中国」は旧暦を使っています。
今年は新旧暦の差が大きく、今も寒さも頷けます。
しかしそこまで雪景色とは、羨ましゅうございますm(__)m
行きたい!です。
わ~!寒そうですね。私には行けそうも無いので、sanaeさんのところで景色を楽しませて頂いています♪
日曜日は入笠山からそちらを眺めていましたよ~。
もう大分黒いところが目立ってきてますが、
それでも充分きれいでしたよ~
お天気が良いと景色が素晴らしいです。
風がなかったら尚良かったのですが・・・(^^ゞ
さるやさん、どんどんスキルアップされているじゃないですか。
来年あたりいかがですか?
しもやけは大丈夫でしたけど、かかとの靴ずれが痛いです(泣)
術後の体調もよろしいようで、お花見だったのですね。
三毳山もそろそろですね♪
ユキワリソウも気になっているこの頃です(^^♪