11月6日。おはようがんす。昨日は、田んぼの角にあって目障りになっていた少し大きめ(直径50㌢以上?)を切り倒した。予想通り、一部が田んぼの中に倒れた。そんなわけで稲のある期間は対処できないので、稲わらが処理のないので、ようやく切り倒した。伐り倒すのにはものの20分もあれば良いが、枝を払い幹を切りかけるのに2時間もかかってしまった。今日は並んで生えているもう1本も倒すつもり。今朝の魚は紅ザケの切り身の焼き魚、そしてキリコブの煮物など。ヤーコンの酢の物も並んで体に優しい朝食だ。
11月6日。おはようがんす。昨日は、田んぼの角にあって目障りになっていた少し大きめ(直径50㌢以上?)を切り倒した。予想通り、一部が田んぼの中に倒れた。そんなわけで稲のある期間は対処できないので、稲わらが処理のないので、ようやく切り倒した。伐り倒すのにはものの20分もあれば良いが、枝を払い幹を切りかけるのに2時間もかかってしまった。今日は並んで生えているもう1本も倒すつもり。今朝の魚は紅ザケの切り身の焼き魚、そしてキリコブの煮物など。ヤーコンの酢の物も並んで体に優しい朝食だ。