7月28日。おはようがんす。台風12号は西に進路をとるようで、東北北部までは大きな影響はないようだ。直撃を受けそうな地域の方には十分注意してほしいが、わが家の棟上げは無事に終えることができそうである。昨日で田んぼの草刈りを終了、今日はイモチの予防薬を散布する。土曜の朝はいつものように「山賊食堂」を開店。ブリのナエb照り焼きがメイン。小さな納豆をつけた。
7月27日。おはようがんす。台風が北上する中、東風の影響で曇り空になっている。今度の台風は上陸後西に進路を変えるらしい。30日には改築中の家の棟上げ式があるので、台風の直撃だけは避けてほしいところだが、直撃される地域は大変だと思う。田んぼの草刈りもあと1枚残っている。何とか今日で終わりたいものだ。今朝の魚は塩マス、今日のは北海道産だという。それから今のところは2人暮らしなので、出来合いの総菜を活用している。ヒジキの煮物がそれ、少量のパックのものを使うと助かる。
7月26日。おはようがんす。昨日は午前中は会議があったので、午後から田んぼの草刈りをしたが戻ってきた日差しのもとで1枚でギブアップしてしまった。今日は朝の涼しいうちに残り2枚をやってしまおうと思っている。今朝のメインはアジの尾頭付。かなり大きなものも出回っているが、比較的小型のアジを購入。年のせいかあまり沢山は食べられない。