やる気をだすセリフ

落ち込んだ自分を奮い立たせる、気に入ったフレーズを集めます。
言葉には力があるからです。

うまず たゆまず

2004-08-31 10:22:30 | Weblog
物理学者の竹内均の言葉

人生の理想は「自己実現」にある。自己実現とは、①好きなことをやり、②それで食うことができ、③しかもそれが他人によって高く評価されることである。

自己実現をするための「自分の好きなこと」が見つかったとして、それから後は、①勤勉 ②正直 ③感謝を実行すればよい。勤勉のポイントは、「やれることからやる」ことである。

自己実現のための「自分の好きなこと」を「大きい夢」と呼ぶとすれば、今すぐ「小さい一歩」を踏み出すことが重要である。「大きい夢」と「小さい一歩」との間には無限の隔たりがあるように思われ、絶望的な感じになることもある。しかし、「小さい一歩」をうまずたゆまず続けると、最初考えたよりはずっと早く「大きい夢」が実現してしまうものである。

また「正直」は、「約束したことを必ず実行し、実行できそうもないことを約束しない」ことであり「感謝」は「勤勉・正直を実行していささかの成功をおさめた場合には、それを他人のおかげとし、失敗した場合にはそれを自分のせいにする」ことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにしかないものは何ですか?

2004-08-29 21:34:24 | Weblog
あなたにしかないものは何ですか?

それは、自分自身でしょう。そして、自分が生かされている今という時間、自分を時間を共有している家族と知人、自分を取り巻いている環境が自分を育ていることに感謝しないではいられない。

自分はどこから来て、なぜこの肉体に宿っているのでしょう。この肉体が朽ちる時、どこへいくのでしょう。

それらを真剣に考えたら、いつまでも落ち込んではいられない。
持ち時間はそんなに長くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桁違いに大きな目標を持て。

2004-08-28 21:36:56 | Weblog
人は程々の目標をたてると油断し、できるものもできなくなる。

桁違いに大きな目標を持てば、必死になり、達成する確率が大きくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為せば成る 為さねば成らぬ何事も

2004-08-27 10:15:39 | Weblog
『為せば成る
 為さねば成らぬ何事も
 成らぬは人の為さぬなりけり』
上杉鷹山(うえすぎ ようざん)の言葉。

レベルは低いですが、身近なことで挑戦していることがあります。近視に加えて老眼の兆候があらわれました。3D画像の立体視で視力回復に挑戦しています。立体視にはクロス法とパラレル法があります。クロス法はできるのですが、パラレル法ができません。何かコツがあるのでしょうか。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能より勇気

2004-08-26 09:02:21 | Weblog
アテネオリンピックで日本選手のメダル獲得数が最多を記録した。メダル獲得だけが目的ではないが、競争である以上、勝ちが多いほうが選手も応援する人も元気が出る。勝った要因は何だろう。
報道される選手の裏話から想像すると、才能と努力もさることながら、ここぞというときに出す勇気も大きな要因だと思う。

ドラッカーも成功する経営者に必要なものは勇気だというようなことを書いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみなはれ

2004-08-25 11:55:15 | Weblog
「やってみなはれ。やらなわからしまへんで」
サントリー創業者の鳥井信治郎が残した名言である。その言葉を心にサントリー社員たちは赤玉ポートワインの寿屋を今日のように人気のあるサントリーにまで発展させてきた。

関西弁って、まろやかな雰囲気を保ちながら、どすの利いた一発がだせますね。迷っている時に言われれば、背中をぽんと押されて後は無我夢中で走ってしまう、力強さを感じる言葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のない民は滅びる

2004-08-24 11:48:20 | Weblog
聖書に『幻(まぼろし)のない民は滅びる』(箴言29:18)とあります。まぼろしとはビジョンです。ビジョンを持てということが、経営や自己啓発の書籍のすべての共通トピックです。これは、誰でもが、認める真理です。やることは簡単です。ビジョンを持てば成功するのです。そのビジョンの実現性は問題ではありません。とにかく、描くことです。キャンパスに絵を描くとき、どうしますか。まず、一筆振り下ろすことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我に艱難辛苦を与え賜え

2004-08-23 13:47:44 | Weblog
山中鹿之介は今日では、三日月に向って「我に艱難辛苦(かんなんしんく)を与え賜え」と祈った武将です。

石川島播磨の社長、東芝の再建、経団連会長と活躍し、日本を代表する経営者の神様的存在の1人である土光さんは、「我に百難を与えたまえ」と祈ったそうです。

多くの人は「どうか私を楽にして下さい」と祈ります。しかし、二人とも反対に「どうか私に苦しみや悩み、そして苦労を沢山与えて下さい」と祈ったのです。

「艱難を自らに課し続ける人間のみが不断の人間的成長を遂げる」という哲学があったからです。

思い切ってこのように祈ってみると、気が晴れて、居直れる。
どん底にあるものは這い上がるしかないから。
苦労は人間を磨くので、希望がもてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりなおせばいい

2004-08-22 14:17:07 | Weblog
『何か始めてそれがうまくいかなかったら、
またやりなおせばよい』

人間生きている限り、やり直しはできる。これを頭で分かっていても、なかなか心で納得できないことはある。人間関係のもつれ、失った遺族や友、失った器官、失った時間。しかし、それも歴史のひとつでたどる道のりに必要なものと考えよう。人生に無駄なことはひとつもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢がないなら、夢のある人の近くに行きなさい。

2004-08-21 16:36:43 | Weblog
いい夢は人間をワクワクさせます。
いい夢は人間を向上させます。
いい夢は一人に留まらず、他の人に伝染します。

夢がわからないという人は、夢がある人に近づいて、夢を聞いてみましょう。夢が伝染して、元気が出てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする