最近の出来事を見ていると、皆さん、結果を急ぎすぎていませんか。
昭和の高度成長期のころ、交通事故の件数が急増し、「狭い日本、そんなに急いでどこ行くの」という標語がはやった時期があった。平成になり、金持ち日本は、円熟し豊かな社会になるかと思っていたが、現実は個人レベルの結果を求める差別社会の到来だった。個人レベルでは連帯感よりギスギスした競争感に満ちている。しかも、目標達成可能性を見失った個人は早々と諦めから下降感で一杯になる。
「イケイケどんどん」の人と「もうやーめた」の人の二極化が進んでいる。
勝ち組と思われる人も油断できない。外資にやられるという強迫観念からか、個人のDNAに刻まれた貧乏暇なし感覚が消えないからか、ゆっくり構えている人が少ないように思える。
「慌てる乞食はもらいが少ない」といいます。結果より経過を楽しむゆとりを持ちたいものです。