山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

ご案内

2011-03-01 14:08:31 | 企画2009~2015
■「ねじ式 復活」公演

寒かった冬も終わり、春の気配を感じるようになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
この度、演劇公演を行いますので、是非ご来場いただきたくご案内申し上げます。
今公演は、2005年11月-2006年8月「ねじ式 三部作」と銘打ち、熊本-福岡-大阪-名古屋の旅公演を行ったお芝居の2011年版であり、満を持しての公演となります。
また劇団夢桟敷は熊本市河原町のアート町作りに賛同し、今公演より河原町の劇場化計画の準備段階に入ります。
私たちの意気込みと、実験性を強く打ち出した劇を是非ご覧くださいませ。

第55回公演「ねじ式 復活」 (原作・つげ義春 作/演出 山南純平)

日時 【3月】
   11日(金) ①19時~/12日(土) ②15時~ ③18時~/13日(日) ④15時~

場所 ギャラリーADO
    熊本市河原町2 tel096-352-1930
    河原町問屋街通路(熊本市電「河原町」下車)

料金  前売 \1500
席に限りがございますので 期日指定・完全予約 です。
受付にてご精算お願いいたします。

問合 劇団夢桟敷 tel/fax 096-343-0334、 090-4581-5190 (山南)、
E-mail : yumesajiki@ybb.ne.jp
予約  ご来場の希望日と時間を電話、FAX(下記申込票)、又はE-mailにてお申し込み下さい。

以下、過去の「ねじ式」三部作 公演資料より。

■第43回公演
2005年
11月22日(火)~11月26日(土)
「熊本関西演劇交流公演」企画
「ねじ式」三部作第一弾
原作/つげ義春 脚本演出/山南純平
「ワルツの女」尼崎ロマンポルノ
=連続公演=【熊本演劇フェスティバル参加】
☆会場/熊本県立劇場 地下特設小劇場
[出演]夢現/悠夢/坂本咲希/村上精一
坂本冬馬/香西佳耶/一宝良太/松田彩佳
卓草四郎/山南純平
尼崎ロマンポルノより
【ゲスト】堀江勇気/村里春奈/森田真和
【この期間中にシンポジュームとワークショップ】

■第44回公演
2006年
3月30日 福岡
4月1-2日 熊本
「ねじ式」三部作第二弾
夢のつづき
原作/つげ義春 脚本演出/山南純平
音楽/坂本冬馬
チラシデザイン/坂本咲希
☆会場/(福岡)ぽんプラザホール
(熊本)吉野スタジオ
[出演]夢現/坂本咲希/村上精一/田中幸太
坂本冬馬/香西佳耶/一宝良太/卓草四郎
山南純平
【福岡公演では劇衆上海素麺工場様よりご協力】

■第45回公演
2006年
8月2日(水)名古屋
8月3日(木)大阪
8月6日(日)熊本
8月8日(火)福岡
「ねじ式」三部作第三弾
不思議の街 ちゃちゃちゃ

原作/つげ義春 脚本演出/山南純平
舞台監督/卓草四郎
音楽/坂本冬馬
チラシデザイン/坂本咲希
☆会場/(名古屋)七ツ寺共同スタジオ
(大阪)未知座小劇場ー(熊本)吉野スタジオ
(福岡)ぽんプラザホール
[出演]夢現/坂本咲希/村上精一/田中幸太
坂本冬馬/香西佳耶/一宝良太/卓草四郎
山南純平/【特別ゲスト/矢野健太郎】
■協力=てんぷくプロ(名古屋)
七ツ寺共同スタジオ(名古屋)
尼崎ロマンポルノ/未知座(大阪)
劇衆上海素麺工場(福岡)



尚、この劇は5月、熊本市河原町を舞台にビデオ版として撮影を予定しています。