![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/10162f1f01727184cf243f03d486a6b5.jpg)
二泊三日のパツクツアーで東北を周ります。
メインは、青森の「鶴の舞橋」です。吉永小百合さんのCMでも有名になりましたね。
ところが、残念ながら行ってみて、観光用に作られた橋でした。ガッカリてす。
【データ】
1日目
東京駅(7:44~9:16発)==【東北新幹線・普通車指定席】==上野駅(7:50~9:22発)==大宮駅(8:10~9:42発)==新白河駅又は郡山駅又は福島駅==○厳美渓(伊達政宗も賞賛した渓谷美・約40分)==
<八幡平アスピーテライン>==八幡平山頂(レストハウスから大パノラマを眺望・約30分)==湯瀬温泉<泊> 17:00~18:00着 【温泉露天風呂有】
【ご宿泊先:和心の宿 姫の湯(指定) 0186-33-2011】
朝食:-昼食:×夕食:和会席膳
■東京駅から出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/a0bdddeffce3cfc30b4ee46b7b93d327.jpg)
■たしか、以前にも行った厳美渓です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/543055f43d312c7a3d391f728c966072.jpg)
■八幡平は残念にも霧雨です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/98e9ace4981b0eff44bbe612eb668fd3.jpg)
■宿は温泉宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/1034d0209815d27b486c55616fe58ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/be3c530a55532d70c82e4d31ec8d0a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/04e2436e40ed16f11237571ed8686f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/b7e6dc4414478b43dbdf13a0f432b93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/d636f03d2fe0ca9d467f824aecae9631.jpg)
2日目
湯瀬温泉(8:00頃発)==鶴の舞橋(木造の三連太鼓橋では日本最長・約30分)==白神山地・十二湖・青池(世界自然遺産「白神山地」の中にある神秘の湖・約40分)==十二湖駅==<▲五能線(日本海に沿って走る絶景のローカル列車・約30分)>==あきた白神駅==△日本キャニオン==田沢湖高原温泉<泊> 19:30頃着
【ご宿泊先:駒ヶ岳グランドホテル(指定) 0187-46-2211】
朝食:バイキング又は和定食(ホテルお任せとなります)昼食:×夕食:和会席膳
■鶴の舞橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/76a58e0f8d16cdabab24c43f73e0f34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/b7da484fff71bd121768b7b1469c2dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/443f6556f35b15d2eadb815fed885d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/10162f1f01727184cf243f03d486a6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/88832901391fbcdb2b8520ebd31a3a84.jpg)
■五能線の30分乗車、白神山地駅下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/4b8f186a1ff99a67d065fc0fbf892ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a2/857402c40bb0edd0bf8991df756c5b7d.jpg)
■有名な青池ですが、天候に左右されるので、あまり青くは無いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/3bd6ef07662b990810b478d480c99ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/bc57539ed4b422fcd83cc21fffc9db9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/ca165cca6dcecbc7bbfbb99d460c18ba.jpg)
■宿は駒ヶ岳グランドホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/24f1a842de4c3cac58de0c472756716f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/e7529da3efc7ffaeb5c0b0c4b6e320e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/3f9476471f3f132ce23b82115fa01211.jpg)
3日目
田沢湖高原温泉(7:40頃発)==乳頭温泉郷(大釜の湯)==角館・武家屋敷通り(みちのくの小京都・約60分)==【世界遺産】○中尊寺(平安文化を今に伝える/金色堂は別料金800円・約60分)/
ご希望の方は毛越寺へご案内(拝観料は別料金500円[注1])==新白河駅又は郡山駅又は福島駅==【東北新幹線・普通車指定席】大宮駅(20:18~21:18着)==上野駅(20:38~21:38着)==東京駅(20:44~21:44着)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/cdf2b7487e49f77263d7cf6376bee82e.jpg)
■中尊寺は以前3.11のすぐ後に復興支援のバス旅行で訪れた地の一つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/e522fd7e25a6340836930173642d45e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/58c05f3d5d19fce0a4b04402b4ab1620.jpg)
秋田名物、稲庭うどんを昼食に頂きました。
メインは、青森の「鶴の舞橋」です。吉永小百合さんのCMでも有名になりましたね。
ところが、残念ながら行ってみて、観光用に作られた橋でした。ガッカリてす。
【データ】
1日目
東京駅(7:44~9:16発)==【東北新幹線・普通車指定席】==上野駅(7:50~9:22発)==大宮駅(8:10~9:42発)==新白河駅又は郡山駅又は福島駅==○厳美渓(伊達政宗も賞賛した渓谷美・約40分)==
<八幡平アスピーテライン>==八幡平山頂(レストハウスから大パノラマを眺望・約30分)==湯瀬温泉<泊> 17:00~18:00着 【温泉露天風呂有】
【ご宿泊先:和心の宿 姫の湯(指定) 0186-33-2011】
朝食:-昼食:×夕食:和会席膳
■東京駅から出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/a0bdddeffce3cfc30b4ee46b7b93d327.jpg)
■たしか、以前にも行った厳美渓です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/543055f43d312c7a3d391f728c966072.jpg)
■八幡平は残念にも霧雨です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/98e9ace4981b0eff44bbe612eb668fd3.jpg)
■宿は温泉宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/1034d0209815d27b486c55616fe58ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/be3c530a55532d70c82e4d31ec8d0a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/04e2436e40ed16f11237571ed8686f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/b7e6dc4414478b43dbdf13a0f432b93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/d636f03d2fe0ca9d467f824aecae9631.jpg)
2日目
湯瀬温泉(8:00頃発)==鶴の舞橋(木造の三連太鼓橋では日本最長・約30分)==白神山地・十二湖・青池(世界自然遺産「白神山地」の中にある神秘の湖・約40分)==十二湖駅==<▲五能線(日本海に沿って走る絶景のローカル列車・約30分)>==あきた白神駅==△日本キャニオン==田沢湖高原温泉<泊> 19:30頃着
【ご宿泊先:駒ヶ岳グランドホテル(指定) 0187-46-2211】
朝食:バイキング又は和定食(ホテルお任せとなります)昼食:×夕食:和会席膳
■鶴の舞橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/76a58e0f8d16cdabab24c43f73e0f34d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/b7da484fff71bd121768b7b1469c2dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/443f6556f35b15d2eadb815fed885d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/10162f1f01727184cf243f03d486a6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2e/88832901391fbcdb2b8520ebd31a3a84.jpg)
■五能線の30分乗車、白神山地駅下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/4b8f186a1ff99a67d065fc0fbf892ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a2/857402c40bb0edd0bf8991df756c5b7d.jpg)
■有名な青池ですが、天候に左右されるので、あまり青くは無いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/3bd6ef07662b990810b478d480c99ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/bc57539ed4b422fcd83cc21fffc9db9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/ca165cca6dcecbc7bbfbb99d460c18ba.jpg)
■宿は駒ヶ岳グランドホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/24f1a842de4c3cac58de0c472756716f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/e7529da3efc7ffaeb5c0b0c4b6e320e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/3f9476471f3f132ce23b82115fa01211.jpg)
3日目
田沢湖高原温泉(7:40頃発)==乳頭温泉郷(大釜の湯)==角館・武家屋敷通り(みちのくの小京都・約60分)==【世界遺産】○中尊寺(平安文化を今に伝える/金色堂は別料金800円・約60分)/
ご希望の方は毛越寺へご案内(拝観料は別料金500円[注1])==新白河駅又は郡山駅又は福島駅==【東北新幹線・普通車指定席】大宮駅(20:18~21:18着)==上野駅(20:38~21:38着)==東京駅(20:44~21:44着)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/cdf2b7487e49f77263d7cf6376bee82e.jpg)
■中尊寺は以前3.11のすぐ後に復興支援のバス旅行で訪れた地の一つです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/e522fd7e25a6340836930173642d45e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/58c05f3d5d19fce0a4b04402b4ab1620.jpg)
秋田名物、稲庭うどんを昼食に頂きました。