山崎裕二 活動誌 ブログ版

日々の活動の様子を綴っています。

令和5年度府民協働型インフラ保全事業(1次募集)道路施設分の審査結果 その17・18

2023-09-03 16:45:00 | 令和5年度府民協働型インフラ保全事業

 令和5年度府民協働型インフラ保全事業(1次募集)の審査結果が届きました。ちなみに、技術審査一覧(PDF)を確認しますと、京丹波町分は全部で58件、うち、およそ1/4に相当する14件を提案しました。

▼道路施設

 府道26号 京丹波町下山 知野辺地内

 拡幅の際に工事のあった町道から府道に合流する2地点の傾斜が急過ぎて、積雪の際にスリップするなどの運転に支障が生じた。また、府道を走行する車への視認性にも問題が出ている。

 合流までの地点をそれぞれ長くし、傾斜が緩くなるよう、アスファルト舗装のし直し

審査結果書(PDF)

 別の事業で工事を実施します。【理由】御提案のとおり、積雪、凍結時の通行に支障となる恐れがあるため、道路勾配を緩和する工事を別の事業で実施します。

▼道路施設

 国道173号 京丹波町質志セトノモト付近

 速度落せの路面標示が消えかかっており、判読が困難になっている

 路面標示の引き直し

審査結果書(PDF)

 採択となり、工事を実施いたします。【理由】御提案のとおり、路面標示の一部が消失していると認められることから、補修を実施します。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。