当店でも人気商品で、コスパが良く効果が高いと感じる SPEED PULLEY 15T/15T に
TNIより シマノ105用(11速 5800系)とSRAM用が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/f41354910fd08fb84348669703670009.jpg)
プーリーを大径化しプーリー自体の回転数を低下、チェーンの屈折角を緩くすることで、プーリーとチェーンの摩擦抵抗を低減させようというパーツだ。その結果、プーリー周りの駆動効率が向上するという。入力に対してパワーのロスを少なくすることは、レースはもちろんロングライドでもメリットがあるはずだ。
これまでシマノDURA-ACEやULTEGRAのみに用意されていたTNIのSPEED PULLEYに、シマノ105(5800系)対応モデルとスラム RED、FORCE、RIVALモデルがそれぞれ登場する。シマノならばハイグレードユーザーのみが受けることができた恩恵をエントリーグレードユーザーも受けられるようになった。また、シマノユーザーのみならずスラムユーザーもビッグプーリーのメリットを享受することができる。
ラインアップは各モデルともスタンダードベアリングとセラミックベアリングという2種類。また、シマノ105、スラム用ともに上下15Tのビッグプーリーが装備される。重量はシマノ105用が87g、スラム用が92g。
TNI SPEED PULLEY(シマノ105)
プーリー:15/15T
重量:87g
対応ディレイラー:シマノ105 5800系
ベアリング:スタンダード、セラミック
価格:13,800円(税抜、スタンダード)、16,800円(税抜、セラミック)
TNI SPEED PULLEY(スラム)
プーリー:15/15T
重量:92g
対応ディレイラー:スラム RED、FORCE、RIVAL
ベアリング:スタンダード、セラミック
価格:13,800円(税抜、スタンダード)、16,800円(税抜、セラミック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/67b9cfd968b2908e0cc7b33c10f1fca2.jpg)
スタッフ全員使ってますよ! チェーンの摩擦抵抗が軽減されて、楽になる!
by宝
TNIより シマノ105用(11速 5800系)とSRAM用が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/f41354910fd08fb84348669703670009.jpg)
プーリーを大径化しプーリー自体の回転数を低下、チェーンの屈折角を緩くすることで、プーリーとチェーンの摩擦抵抗を低減させようというパーツだ。その結果、プーリー周りの駆動効率が向上するという。入力に対してパワーのロスを少なくすることは、レースはもちろんロングライドでもメリットがあるはずだ。
これまでシマノDURA-ACEやULTEGRAのみに用意されていたTNIのSPEED PULLEYに、シマノ105(5800系)対応モデルとスラム RED、FORCE、RIVALモデルがそれぞれ登場する。シマノならばハイグレードユーザーのみが受けることができた恩恵をエントリーグレードユーザーも受けられるようになった。また、シマノユーザーのみならずスラムユーザーもビッグプーリーのメリットを享受することができる。
ラインアップは各モデルともスタンダードベアリングとセラミックベアリングという2種類。また、シマノ105、スラム用ともに上下15Tのビッグプーリーが装備される。重量はシマノ105用が87g、スラム用が92g。
TNI SPEED PULLEY(シマノ105)
プーリー:15/15T
重量:87g
対応ディレイラー:シマノ105 5800系
ベアリング:スタンダード、セラミック
価格:13,800円(税抜、スタンダード)、16,800円(税抜、セラミック)
TNI SPEED PULLEY(スラム)
プーリー:15/15T
重量:92g
対応ディレイラー:スラム RED、FORCE、RIVAL
ベアリング:スタンダード、セラミック
価格:13,800円(税抜、スタンダード)、16,800円(税抜、セラミック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/67b9cfd968b2908e0cc7b33c10f1fca2.jpg)
スタッフ全員使ってますよ! チェーンの摩擦抵抗が軽減されて、楽になる!
by宝