ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

Vittoria 「CORSA PRO SPEED」 1セット 入荷しました!

2025-02-09 17:17:04 | 商品紹介

VittoriaのCORSA PRO SPEEDと言えば… 

「ヒルクライム、TT用の決定版」

タイムトライアルとヒルクライム用に特別に設計された Corsa PRO Speed は、

プロライダーとパフォーマンス重視のアマチュアライダーのレース体験に革命をもたらすこと言われております!
比類のない効率を提供するように特別に設計された高度なグラフェン + シリカ コンパウンドを特徴とする Corsa PRO Speed は、スピード、グリップ、コントロールを最大化し、より速いタイムとよりスムーズな乗り心地を保証します。
プロレーサーでもアマチュアレーサーでも、Corsa PRO Speed はライディング エクスペリエンスを向上させ、タイムトライアルやヒルクライムでの使用で最高のパフォーマンスを達成できるように作られています。

※チューブレスレディとして使用する際のシーラント剤は、Vittoria 純正もしくはコットンケーシングに悪影響を与えないアンモニアフリーのシーラント剤をご使用ください。

 

 

       

 

テクノロジーの説明

Corsa PRO Speed の構造は、トレッドをサイドウォールにシームレスにテーパードさせることで、グラフェン + シリカ コンパウンド、ヴィットリアの最高級の超しなやかなコアスパン 320 TPI コットンケーシング、最新のトレッドパターンを組み合わせており、転がり抵抗を最小限に抑えるためにすべて電気加硫されています。社内テストの結果では、回転性能が 5% 向上し、重量が2% 削減されたことが示されています。

 

グラフェン+シリカ

Vittoria は、すでに実証済みのグラフェンの研究応用知識と、トレッドの中心部でロードタイヤの性能を特に向上させる素材であるシリカを組み合わせることで、コンパウンド技術においてさらに優れた結果に到達しました。ヴィットリアの究極の製品開発の一環として、新しい Corsa N.EXT はこの特別なコンパウンド技術を搭載して設計されています。グラフェンに加えられたシリカは、タイヤの性能を高め、一貫して長い走行距離とグリップを提供し、ライディングエクスペリエンスをさらにパワーアップさせます。さらに、この新しいコンパウンドの組み合わせは、タイヤの重量を減らし、性能を向上させることができます。ヴィットリアのラボテストでは、グラフェンとシリカの新しい組み合わせにより、通常のコンパウンドと比較して、以下のような性能向上が実証されています。

  • +スピード/ローリング性能:9%向上
  • グリップ性能:+32
  • 耐パンク性能 +21
  • 走行距離とタイヤの摩耗寿命の向上

 

 

 

今回700×28C入荷しております。  1本 Tubeless TLR(TSS対応) 250g ¥14,960円(税込)

2本しか入荷しておりません!気になる方はお早めにご来店お待ちしております!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIDLEY Noah Fast 3.0 予約受付しております。

2025-02-09 15:55:04 | 商品紹介

出ました!!! エアロロード!!

 

老若男女 AERO好きですよね。

 

バイクは見た目が大事で エアロバイクは見た目がごついので素晴らしいビジュアルです。

 

 

『New RIDLEY Noah Fast 3.0 予約受付中』

ついに出ました。スーパーAEROバイク!! UCI規制限界で開発されたRIDLEY史上最速の100%エアロロード 限界ギリギリで作ったフレームです。ハンドルと…

ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイクお考えの方へ

 

納期は大体5~6月頃予定です。

 

詳しくは店頭でご相談ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAVIC「ALLROAD S」ワンランク上の性能へ

2025-02-09 10:49:46 | インプレ

MAVIC ALLROAD S

 

オールロードSホイールとは

グラベルライディングをさらにレベルアップさせたいと願う冒険心旺盛なサイクリストに、ユニークなライディング体験を提供するようデザインされている。

最先端のテクノロジーとマヴィックの特徴的なデザインにより、軽量で耐久性に優れたこのホイールは、ラフロードからグラベルトラックまで、あらゆる路面に対応する。

 

USTロード・チューブレス・テクノロジー

空気圧を少し下げて、グラベル・コンディションでの快適性とコントロール性を向上させることができる。インナーチューブがないため摩擦が減り、効率とグリップが向上する。また、ピンチに対する効果的なプロテクションを提供し、外出時の最も危険なパンクに対するより高い安全性を保証する。

 

横方向への剛性と縦方向への柔軟性を兼ね備えたこのホイールは、喜びの対象である。フォアテクノロジーは、リム上部のブリッジにドリルを入れないことで剛性を高め、理想的なパワー伝達と安定性を実現している。
さらに、オーバーサイズのアクスルとベアリングが横方向の剛性を高め、安定性と反応性をさらに高めている。

 

 

 

ここがポイント

 

悪路や砂利道をより速くスムーズに走行

フックなしの25mm幅リムにより、30~64mmの幅広いタイヤでスムーズな走行が可能。
USTチューブレスによりタイヤ空気圧を下げることができ、悪路での快適性とコントロール性が向上
チューブレスは摩擦を減らし、効率とグリップを向上させ、パンクから守ります。

軽量で耐久性がある

段付きフラットスポークとID360フリーホイールテクノロジーにより、信頼性の高い軽量性能を実現。
自動ベアリングプリロード(QRMオート)は調整不要で、長期間の耐久性を保証。
フォアドリル加工により、リムベースを使用する必要がなく、ホイール1本あたり30gの軽量化を実現。

ダイナミックな乗り心地を実現する横方向の剛性と縦方向の柔軟性

リムブリッジ上部を強固に保つフォアテクノロジーにより、リムの剛性を向上。
オーバーサイズのアクスルとベアリングにより、横方向の剛性が向上。
ID360フリーホイール・テクノロジーは12mmアクスルと互換性があり、クイックリリースに変更可能。
 
 

ウェイトペア : 1790 g  フロント : 840 g /リア : 950 g

 

リム 

  • 内幅25 mm
  • 高さ22mm
  • タイヤUSTチューブレスレディ
  • ETRTOサイズ622x25TSS

スポーク

  • 素材スチール
  • ニップル: 真鍮, 黒

ハブ

  • ボディ素材アルミニウム
  • 標準ディスクセンターロック®のみ
  • アクスルサイズフロント12x100リア12x142 - アダプター別売でクイックリリースに変換可能
  • フリーホイールテクノロジーインスタントドライブ360
  • フリーホイールシマノHGロード

 

使用上注意項目

  • 最小タイヤサイズ幅30mm-最大空気圧4.05Bar/59PSI
  • 最大タイヤサイズ幅64mm-最大空気圧2.45Bar/36PSI
  • 車輪が支える最大重量135kg以下自転車の重量を含む
  • ASTMカテゴリー2ロードとトラック高さ15cm未満のジャンプ台を含む

 

 

 

今回の仕様モデルとしましてはタイヤ

パナレーサーのグラベルキング X1 40c

 

  

『GRAVELKING X1』。特徴的なデザインのセンタートレッドは低い転がり抵抗を生み出し、

よりアグレッシブに配置したサイドノブが高いグリップと走破性を提供します。

 

■対応路面: ライトグラベル ~ ラフグラベル ~ マッド(ルーズ路面) (オンロード:グラベル=40:60)

★タイヤシーラントは専用のご使用を推奨します。

 

 

 

ZSG グラベル コンパウンド

温度の変化に強く、コンディションを問わず安定したコンパウンド特性を保持。(クリンチャーモデルの700×26C、28Cは除く)

 

ビードロック

リムへの簡単な装着とフロアポンプでの容易なビード上げを両立する。最新のフックレスリムにも対応。

 

タフテックス

GRAVELKING専用に生み出された新構造。走行性能を阻害しない素材で保護し強化された、しなやかで高密度を誇るケーシング。

 

 

 

 実走した際も、転がり・進みの良さ・チューブレスによる乗り心地の良さ

何をとっても快適に走行でき、より楽しむ事ができる仕様となっております。

場面場面でグラベルは用途が違ってきますのが、X1は悪路でも舗装された道でも楽しめる事間違いなし!

一度試してみるのはいかがでしょうか。

 

詳しいことは近くのスタッフまでお尋ねください。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする