加賀温泉郷もっと楽しむための、平成28年からの、取組がまた一つ増えました。
加賀市の新・OMOTENASHIご当地グルメ(バージョンアップ版)
明日、4月1日(金)リニューアル デビューします。(5店舗全店 1,950円)
地元、伝統工芸品(九谷焼・山中漆器)の器に盛り付けた香箱ガニ(雌ズワイガニ)のおもてなし膳です。
山代温泉からは、「割烹 加賀」さんがエントリーしおります。
2015は、人気が有りすぎて、3店舗しか実食できませんでした (ー_ー;;
今年は、全店制覇を目指すぞ ~ ♬
今月の6日には、越前ガニ、加能ガニが解禁されました。 今年は少し価格も「高」の方に推移しているとお聞きします。 こんなシーズン真っ盛りの時に何なんですが・・・タイトルに書きました通り、加賀市では、年中食べるカニ企画(ランチ)が大変好評を得ています。
その名も「加賀カニごはん」と言います。
市内の7店舗の食事さんが、香箱カニ(ズワイガニのメス)を、香箱ガニの解禁期間=11月6日~12月20日の間に収穫し、冷凍にしたものをその後の一年間で、各店工夫を凝らしたメニューで一日限定数で、地元器(九谷焼・山中漆器)で提供しようと言うプロジェクトです。
価格は@1,800となかなかのリーズナブル価格です。
かが
田植え時期から1ヶ月余り。 梅雨らしく雨が一降りあったと思ってたら、「花菖蒲等」の開花の知らせが届きました。 ・・・「紫陽花」もそろそろです。
花ばかりではないようです。 橙色をした「ビワ」の実が「たわわに」なっている!? スイカの初競りが行われた!?・・・(今年はめっぽう甘味が強いそうです (⌒ー⌒)) 収穫情報に口元が緩んできます。 そうそう、夏休み!時期はもうすぐ。 夏休みのスケジュールを立てなくちゃ!! それと・・・「酷暑」を乗り切る体力づくりが必要です。
名前の通り「柿の葉」を使った加賀地方特有の押ずしし。 奈良地方の柿の葉ずしが有名ですが、加賀地方のものは柿の葉にすしご飯、シメサバ、桜エビ、紺のり、針しょうがなどをのせて一晩ねかせて押しずしにするもので、柿の葉で巻くというものえは無く、のせる重さで押すすしとなります。 柿の葉はちょうどこの新緑シーズンに当る菖蒲湯まつり辺りから利用できると言われております。
菖蒲湯まつり(6月4日~5日)期間中になるといろいろなお店で「口」にすることが出来ます。>>>「寿司処平八(0761-76-1014)」、「めん房まるみ(0761-76-1212)」、「げんき屋(0761-76-1412)」他
通年購入することも可能です。(要予約)>>>「柿の葉寿司予約販売 宮泉(0761-76-1511)」
「観光」から新しい「感幸」へ を目指して、白山をはじめとする自然風景、山海の食文化を掘り下げた加賀の「魅力」プログラムを創造提案した本です。
”あびる”、”ながめる”、”食べる””わかる”といった、誰にでも参加できる4つのテーマを中心にのんびりと湯けむりの里を満喫できる内容になっています。
北陸三県(高岡市・石川県・福井市)のコンビニ224店舗(「ローソン」「サークルK」と一部の「セブンイレブン」「ファミリーマート」「サンクス」等)で販売されています。 石川県にお越しの際は、一度コンビニを覗いてみてください。
食の中でも特にこだわったテーマが「ひなか箱膳」です。 「地の箱食器に盛り付ける」、「地の食材を大いに使う」、「おもてなしの心を添える」を信条に セレクトしたメニューです。 事前予約も必要な場合がありますので、ご注意ください。
今年の冬は冬らしい気温が続いていて、「温かいもの」?がモテモテなのではないでしょうか。1月20日の大寒以来、大陸からの大型寒波が日本居座り、樋辺りには氷柱(つらら)が見られます。また、昨年末から今年にかけては、いつになく飲む機会が多いような気がしております。 なぜ? ・・・ 今年の漢字に清水寺管主が書いた一文字「絆」効果が出ているのではないかと思われます。 だから、飲み会ではいつになく「しゃべる・しゃべる」人が多いようです。 ということではありませんが、飲むにはやはり「美味しい食材」があるに越したことは無いということで、昨年末から仕入れた「食ネタ」をお伝えします。
ランチ系:
加賀野菜をふんだんに使った名物カレー! はづちを茶店/850円 季節毎の地元のとれた加賀野菜を使用。それを10種類ほどのスパイスを調合したルーが美味しさを更に引き出してます。
野菜カレー
スイーツ系:
備長炭で焼き上げた、あつあつ団子! はづちを茶店/600円 みたらしダレ2本と醤油ダレ1本の3本セット。加賀棒茶といっしょに食べるとGOOです。
湯上り後には、魅惑の温泉スイーツを!? 名物山代温泉たまごを使用した総湯の新名物。アイスにとろ~りとした温泉たまごが1個、そのままドンと乗っています。
山代開湯伝説に出てくるヤタガラスにヒントを得て誕生した、黒いロールケーキ! プルミエール/1500円 能登大納言入り黒ゴマクリームを竹炭と石川県産米粉のカステラ生地でロールしてあります。商品名:やましろ~る
みたらし団子 冬もいける温玉ソフト やましろーる
一杯飲める系:
落ち着いたカフェ&バーで充実のひと時をお過ごしください! COCKTAIL AWING & Gallery PANNONICA 旅の途中で是非立ち寄りたいスポット。様々なジャンルの個性溢れる展示場との併設となっております。
北陸の荒波にもまれた新鮮な魚介をふんだんに使用したパエリア! バル食堂☆CORE/2人前2800円 チキンの旨味、サフランの香りをギュッと大きなパエリアパンに閉じ込められています。
SWING(店内) CORE(店内)
海の味がそのまま味わえるガスエビの石焼き! 一力/1260円(要予約) 地元でとれたガスエビが石が隠れるくらい乗っています。なんともいえない甘さと磯の香りがたまりません。
四代目が織り成す食膳をお楽しみ下さい! 寿司処平八/昼食・小さな懐石膳1500円 寿司あり、心あり、旬の食材あり。
心の入ったメニューがウリです(一力) キテマスこのデリシャスさ(平八)
日本海の海の幸たっぷりのお鮨メニュー! 亀寿司 モダン・クラシックな店内でごゆっくり旬のお鮨をお楽しみください。
落着いた純和風な平屋づくりの懐石! 懐石なか尾 心のこもったおもてなしで至福のひとときを堪能ください。
力が入ってます 食材と器(亀寿) 至福を感じてください(なかお)
甘くて香ばしい香りが食欲を掻き立てる あぶり鴨ごはん! 割烹河口/1000円 山中塗りの器に盛られ加賀のおいしいお米と相性は抜群。デザートには加賀棒茶の手作りプリンを。(閉めメニューかな)
加賀野菜や米、調味料など地元素材満載メニュー! 割烹加賀/昼ランチは1,890です 九谷焼の器に旬の智魚や自家菜園の無農薬野菜も楽しめます。
シックなカウンターでおしゃれに食事を(河口) 自家栽培の食材がGoo(加賀)
純米酒 やましろ のできたばかりの生原酒「しぼりたて」の試飲会が17日行われました。 この酒は、山代酒商組合の皆さんが5年前に、酒米五百万石を使い、山代温泉近郊の田んぼで栽培、収穫したものを鹿野酒造に醸造を委託し、作っているものです。 今年の出来は「米の出来がよく」、「しっかり味が乗っている」出来栄えとのこと。 三種類の味の純米酒があり、 価格は720ml入り1本1500円。 山代温泉の酒屋、料理屋、温泉旅館等で扱っております。 限定1200本ですので、販売は今月の23日より、早めにご用命下さい。
テレビや雑誌(ファーボ5月号)にも掲載されましたが、ひなか箱膳、ご存知ですか?
加賀4湯(粟津・片山津・山代・山中温泉)のそれぞれの温泉がそれぞれの地物や風土の特徴を生かしてランチメニューを作りました。
山代温泉はギャラリー&カフェ べんがらやさんから
こんなランチをご提供!さりげなくご飯の上にヤタガラスのりが!
おかずのなかにもヤタガラスが!!
なんて粋でキュートなんでしょう!!
手間暇かけたひなか箱膳は一日限定8食!しかも要予約制ですので前日までにべんがらやさんにご連絡ください
ギャラリー&カフェ べんがらやhttp://www.yamashiro-spa.or.jp/sight/food/bengaraya.html
電話 0761-76-4393
「やましろ」という名の日本酒があるのを御存じですか?
お酒は、米の国、日本でつくられる神の恵みを受けたありがたい飲み物ですが、「純米酒やましろ」は”さらに”なんです
原料は加賀市で収穫された「米」と、山代温泉にある薬王院温泉寺の「水」です。さらにその米と水を薬王院温泉寺で祈祷し、地元の酒蔵で杜氏の方が丹精込めて作ってくださいます
そんな地酒の「純米酒やましろ」に冬期限定の味があるんです
昨年秋収穫の米でつくられた日本酒のできる冬期にしか手に入らない「しぼりたて 純米酒やましろ」
色は少し濁っていて、まろやかな味わいです日本酒の得意ではない人も気づいたら杯が空いてる感じです冬の味覚、白子のてんぷらや、酢の物。牡蠣や甘エビをつまみに一杯ぶりやカニみそもいいですね~
よだれが・・・
「しぼりたて 純米酒やましろ」は山代温泉の酒屋、居酒屋、旅館等で取り扱っています。
山代温泉の酒屋一覧 http://www.yamashiro-map.info/contz/pages/liquer.shtml
かどや酒屋さんのブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kadoya1925/folder/1073173.html