ほっとやましろ情報局

石川県加賀市「山代温泉」のHOTな 旬な温泉地情報をお届けいたします。

1000年の歴史・・・山代温泉「菖蒲湯まつり」<快祭

2012年05月31日 | イベント

過ぎ去った一年の無病息災に感謝し、これから来る無病息災を迎え祈る・・・祭事 () 「菖蒲湯まつり」がいよいよ6月4日に催されます。  いろいろな願い事が書かれた「護摩木」を、霊峰白山道場で修行を行った修験者達が  薬王院温泉寺境内でモウモウと火上がる紫灯護摩(さいとうごま)に願い事が書かれた護摩木を唱えながら投げ入れます。  護摩木は勢いのある炎で、天に届く勢いで炊き上げられ願いが叶うととされています。  これが「山代温泉入湯式祈願祭」です。  これをスタートに祭りは初日のクライマックス「入湯式」に移っていきます。  「邪気」を祓うとされる菖蒲が詰められた8俵の菖蒲俵で「菖蒲御輿」を組み、御輿が街なかを練ります。  俵は地面に下ろされ引っ張られ 俵からはみ出た「菖蒲」が 地面と擦れ その匂いが町全体を覆い 邪気を祓うと言い伝えられています。  温泉情緒満載の「湯の曲輪」でフィナーレになり、菖蒲が古総湯に投げ入れます。 5日は踊り連が町を練り、輪踊り大会が行われます。

 ※ 護摩木  薬王院温泉寺、温泉旅館、総湯、薬王院温泉寺等に設置されております。1本300円。四角い木で出来ていますので「4つの」願い事が書けます。 


柿の葉ずし

2012年05月31日 | 

名前の通り「柿の葉」を使った加賀地方特有の押ずしし。  奈良地方の柿の葉ずしが有名ですが、加賀地方のものは柿の葉にすしご飯、シメサバ、桜エビ、紺のり、針しょうがなどをのせて一晩ねかせて押しずしにするもので、柿の葉で巻くというものえは無く、のせる重さで押すすしとなります。  柿の葉はちょうどこの新緑シーズンに当る菖蒲湯まつり辺りから利用できると言われております。

菖蒲湯まつり(6月4日~5日)期間中になるといろいろなお店で「口」にすることが出来ます。>>>「寿司処平八(0761-76-1014)」、「めん房まるみ(0761-76-1212)」、「げんき屋(0761-76-1412)」他

通年購入することも可能です。(要予約)>>>「柿の葉寿司予約販売 宮泉(0761-76-1511)」


岐阜から・・・そして岐阜へ

2012年05月30日 | 観光

先日、スーパー林道でウォーキングイベントが実施されました。 昨年降った「雪」の除雪作業も半分ほど終えての恒例のイベントとなっており、多数の参加があったそうです。 石川県と岐阜県の県境を縦断しているこの道を利用しますと、「白山百膳」や「世界遺産 白川郷・五箇山」で知られているエリアへのアクセスが便利になり、魅力ある観光コースが立てやすくなります。  そのスーパー林道(全面舗装された林道)が、6月1日より「一部供用」されます。 全面開通までには後半月ほどかかりそうですが、 全面開通すれば岐阜県との行き来は大変便利なコースです。 また、林道から見る山山の景色は格別です。  山代温泉旅館協同組合加盟の温泉旅館に宿泊しますと、その通行料がなんと無料になるキャンペーンを実施中です。 詳しくは、ご宿泊先の旅館にお尋ねるください。 


ようこそ 私たちのまちへ

2012年05月30日 | 観光

今年も6月から、石川県南加賀地区でキャンペーンが始まります。 今年で5年目。 今年は内容オールリニューアルして名称も「加賀温泉郷おもてなし LadyKag プロジェクト」と銘打って実施いたします。  今、南加賀で一番HOTな話題「LadyKaga」の皆様がお出迎え&お見送りから、南加賀をご案内する楽しい楽しいMAPが出来ました。  最寄の観光協会等の観光案内所にお問合せください。

                      (ちょっぴり ロックな・・・Lady Kaga MAPの表紙)


自転車イベント 開催決定

2012年05月25日 | イベント

「歴史と温泉、美味の宝庫」 霊峰白山の自然力の恩恵を授かっている加賀温泉郷。 今年は、加賀市山代温泉をスタート&ゴールで開催される越前加賀アースライド2012の概要が決定しました。 130kmコース~75kmコースの3コース(一部シャトルバス利用可のショートコース有り)が準備されております。 開催は平成24年9月2日(日)です。 「のんびり」と参加してみてください。

  

      (山代温泉 足湯)


北陸キャラ-1 グランプリ・・・「すぱクロくん」もエントりー

2012年05月24日 | イベント

全国では「ゆるキャラ」がイベントや観光物産展・〇〇大使・・・と大活躍してます。 この度、金沢倶楽部のClubismで「北陸キャラー1」と銘打ってグランプリが開始されました。 エントリーしているキャラクターの人数?は20キャラ。  北陸3県にも沢山のキャラが活躍してるんですねェ~。  今回、ご縁がありまして山代温泉から参加させていただきました。 まだまだメジャーではないのですが、その名を「やましろ すぱクロくん」と言います。 パソコンや携帯から投票ができ、ランキング発表もされる趣向です。 ・・・是非是非、よろしくねっ (^∇^ヘ)

                           (グランプリが掲載されてる頁)

実施期間は・・・「~平成24年7月19日(木)」までです。

<やましろ すぱクロくんの由来>

 


開館10周年記念(九谷焼窯跡展示館版)

2012年05月01日 | イベント

山代温泉の中核施設の一つ、九谷焼窯跡展示館が今年で開館10周年を迎えます。 10年前といいますと平成14年。 この年は「べんがらや」、「魯山人寓居跡いろは草庵」、「はづちを楽堂」もOPENしております。 そぞろ歩く観光客が目立ちだしたのもこの年です。 展示館ではこれを記念して「旅の思い出づくり」プランを実施いたします。

展示館で陶芸体験をされた方にもれなく、山代温泉商店街で使用できる商品引換券がプレゼントされる企画です。

        

先日、展示館の錦窯が焼いたもの(作品?)です。右の釉薬の垂れ具合は良いですね。

 

7月2日まで、「江沼九谷の流れ ~その8~」展が開催されています。 

 

 


端午飾り展 のご案内

2012年05月01日 | イベント

山代温泉「はづちを楽堂」で、加賀「華の会」が手作りした端午飾りの展示が本日より5月6日まで行なわれています。 会場は「寿座 板の間」(入場無料)。  ・・・後一月経つと、山代温泉では一月遅れの端午の節句の祭事として「山代温泉菖蒲湯まつり 入湯式」が行われます。 8個の俵に詰められた匂い菖蒲を「御輿」として担がれ、街なかを引きづり回します。 俵から出てきた匂い菖蒲は地面と擦れて、その匂いが街なかを包みます。 菖蒲の匂いは「邪気を祓う」とされてます。 俵の菖蒲は最後に「古総湯」の浴槽に投げ入れられます。 その一番風呂を競うように人でごったがえします。