ほっとやましろ情報局

石川県加賀市「山代温泉」のHOTな 旬な温泉地情報をお届けいたします。

山代温泉みすとが・・・″美肌の湯15選”に入りました。

2011年12月25日 | 温泉

ABC(朝日放送)テレビ毎週火曜日午後11時17分から放映の人気番組・雨あがりの「やまとナゼしこ」で、温泉地の人気土産情報コーナーで温泉ミストが紹介されました。山代温泉のみすとが″美肌の湯(温泉みすと)15選”に入りました。

【放送日時】  12月20日(火) 午後11時17分~  雨上がり決死隊、加藤紀子、ケンドーコバヤシ海原やすよともこ、麒麟

【当日のテーマ】  仲良く旅立つものの、ひとたび宿に到着すると、埋めがたい溝が現れる女と男の“温泉旅行”!  温泉に来たにもかかわらずメイクを気にする女と、部屋でゆっくりできない落ち着きのない男!  “温泉旅行”にまつわる女と男の“ナゼ?”は尽きず、壮絶なトークバトルが展開!  山代温泉以外で選ばれた温泉地は  〈九州〉指宿、黒川、
別府   〈山陰〉玉造、三朝   〈山陽〉湯郷、  〈近畿〉京都湯の花、うずしお(南あわじ)〈北陸〉あわら、 〈東海〉下呂、 〈信越〉渋、松之山、昼神  〈東北〉つなぎ 以上だそうです。   今後とも「山代温泉みすと」を温泉地ともどもよろしくお願い致します。

                          


2011 ⇒ 2012 年末年始 in YAMASHIRO

2011年12月19日 | イベント

早いもので、もう! 大歳 大晦日。 2011年、平成23年、卯年・・・は今まで体験したことの無い「天災」に翻弄された年でした。  人生観、価値観、人間観・・・が変わった・・・と言う人が多くいます。  感じることは、真摯に、紳士的に、新誌(新しい頁を作ること)・・・に新しい一歩を踏みたいものです。  人間の「幅」をもっともっと勉強しなければと、痛感してます。

年末年始は、今年を振り返り、一年の計を立てる時期とも言われています。  その節に当っていろいろと歳時・行事が全国で営まれます。  山代温泉でも寺、神社等で様々な催しが行われ、新しい年を迎えます。  山代温泉に来られるのであれば、それも一つの巡り会わせなのですから、街にお出かけください。  きっと、「何かのきっかけ」が見つかるかも知れません。

★ はづちを楽堂「茶店」  12/31(土) 9:30~18:00  年末メニュー 「手作り甘酒 (200円)」が提供されます。

☆ 服部神社  和銅年間(708~714)に遡る歴史のある県社です。 祀られている神は「天羽槌雄命」(機織の神)、「菊理媛神」(白山信仰の神)、「山代日子命」(大国主命(おおくにぬしのみこと)の子供)の三神。     12/31(土) 15:00~  大祓式(おおはらいしき)      12/31(土) 24:00~   雅楽演奏、オリジナルまゆ玉の頒布    初詣

★ 山代屋台  湯の曲輪(古総湯前)辺り  12/31(土) 23:30~  売切れ次第  「山代ぜんざい(粟もち入り)(300円)」(100食限定)   山代温泉で育てられた米から仕込まれた「純米酒やましろ」が販売されます。(地酒の飲み比べ有り・有料)

☆  薬王院温泉寺   この寺の歴史も古く、神亀2年(725)に行基(ぎょうき)が日光、月光菩薩、十二神将を彫刻して温泉寺の守護仏にしたのが始まりと言われております。  花山法王の時代後、明覚(みょうかく)七堂伽藍を建立した。江戸時代前期に大聖寺藩主前田利治の遺言により再建され、「お薬師さん」として親しまれている。    除夜の鐘・初詣  12/31(土) 23:45~正月  鐘を突いて一年の厄を落とし、新たな気分で新しい年を迎えましょう。  大護摩を焚き、おみくじ、開運絵馬でお願い事。
 


山代の地酒「新酒」 販売開始

2011年12月18日 | 

純米酒 やましろ のできたばかりの生原酒「しぼりたて」の試飲会が17日行われました。 この酒は、山代酒商組合の皆さんが5年前に、酒米五百万石を使い、山代温泉近郊の田んぼで栽培、収穫したものを鹿野酒造に醸造を委託し、作っているものです。  今年の出来は「米の出来がよく」、「しっかり味が乗っている」出来栄えとのこと。  三種類の味の純米酒があり、 価格は720ml入り1本1500円。  山代温泉の酒屋、料理屋、温泉旅館等で扱っております。  限定1200本ですので、販売は今月の23日より、早めにご用命下さい。

 


BAILA 1月号に 取上げられました・・・山代温泉石けん

2011年12月16日 | 温泉

山代温泉石けん「あわわ やわわ」が、極めている女性のベストコスメに選ばれました^―^)   温泉ビューティ研究家 石井宏子さんのお奨めです。   温泉水・加賀野菜の金時草、地酒を配合し、天然由来成分のみを使って作った洗顔石けんです。  一度、是非お試し下さい。 詳しくはこちら


山代温泉から見た霊峰白山が・・・真っ白!

2011年12月14日 | 局長ブログ

12月に入り、めっぽう寒い朝晩が続いたと思っていたら、日本三名山の一つ、「白山」はごらんの通り「白化粧」を済ませていました。 この雄姿、いやこの美形、美景。 その遠景にしばらく見惚れてたら、すっかり外気に体がさらされ、冷えてしまいました。 クシュン(ー_ー;;  しかし、いくら眺めても飽きません、ずっ~とずっ~と見続けたいほど、よかったです。 このような白山は見なかなか見れません。

 


新ポスター完成 ★☆

2011年12月12日 | 局長ブログ

長く情報発信の最先端で活躍していました山代温泉のメインビジュアルポスターが、ようやく代わりました。 旧ポスターは平成16年に完成したものなので、凡そ7年間、観光物産展や主要の案内所等に貼っていただき、たくさんの温泉観光客の送客に一躍かってもらっていたんだな~と思うと、新ポスターに代わるのは「非常に」寂しい気持ちになってしまいます。 

  

         (旧ポスター「名湯物語」)           (新ポスター「湯の曲輪 再興」)

 しかし、新しいポスターも山代温泉の新しい「息吹」が入った出来上がりですので、今後はいろいろなところで情報発信・誘客してくれると期待しております。 地元の人もモデルになっていますので、HOTなできばえとなってますので、よろしくお願いいたします。

 地元と言うと・・・今、「Yuo Tube」で相当の皆様に見ていただいている「Lady KAGAプロジェクト」(石川県加賀市に住む・働いている女性達のおもてなしに関わるキャンペーン)の「映像」が流れております。 先週、このプロジェクトのポスターが完成しました。 こちらの方も、併せてよろしくお願いいたします。 今週あたりにJR西日本管内の主な駅に掲示してありますので、もしかしたら見ることが出来るかもしれません。

おもてなしの第一線でご活躍中の南加賀地区の皆様です。


師走ごよみ(続編2)

2011年12月05日 | イベント

以前は、深夜営業や年末年始営業をやっている店舗はすごく稀で、店が閉まっているのが普通でした。 今は、24時間、いつでも開いてるは当たり前。 年末だからと言って、買い込むことが減ったのではないでしょうか。 その年末も後、3週間余り。 やり残したことはありませんか。 その後は、ゆっくりと美味しいものを「口」にして、今年を振り返ると、きっと、良い一年の締めくくりになりそう、そして良い始まりになる・・・かも。

 

◆ 加賀の紅茶   午後の紅茶ではありません。 加賀市打越地区で栽培された茶葉を原材料にして作られたお茶です。 加賀茶の歴史は、加賀藩第二代藩主の時代に遡ります。 味は、ほんのりとした甘みと香ばしさ、清々しいあと味で、渋みの少ない穏やかな味わいで、砂糖を入れずに良質な茶葉が持つ自然旨みをそのまま「ゆっくりと」味わい、お楽しみください。

 

◆ 加賀の鴨米「ともえ」   1袋(5kg)2,980円(税込、送料は別途実費)  片野鴨池に飛来する野生のカモの糞を肥料に美味しく作ったお米です。

◆ カヨばあちゃんの「なんば味噌」   加賀産「味噌」「大豆」「コシヒカリ」を絶妙にブレンドした手作りおかず味噌。 ご飯、酒の肴、野菜炒め、おでんのたれ・・・とオールラウンドプレーヤーです。

             

◆ 加賀東谷米   加賀東 谷の清流で育ったコシヒカリです。 なかなか手に入りません。

◆ 橋立港のずわいがに(加能がに)   11月6日に解禁。  白山水系の栄養豊かな川の水が流れ込んで、身が太く引き締まった蟹に成長し、美味を強く主張しております。  身を口に入れたとたん・・・顔が緩んでしまいます。


師走ごよみ(続編1)

2011年12月05日 | イベント

今回は山代温泉周辺の話題です。  山代温泉は、には日本三名山の白山・スキー場群がある白山国立公園、西には尼御前岬や東尋坊がある加賀越前国定公園、には今年の夏テレビCM(かの有名な携帯電話会社のCM)で何度も流れた「連続CM小説 一乗谷にて ~白戸家の故郷の夏~」の舞台となった一乗谷朝倉氏遺跡・大本山永平寺、には安宅関・小松空港・片山津IC・JR加賀温泉などが位置し、どのエリアへも約1時間内で移動でき、非常に地の利のよい温泉地です。 山代にステイして周りの観光地をたずねるのもよいです。

◎ 白山遠望とスキー場     

 

◎ 越前加賀国定公園  加賀市尼御前岬

年末年始は神事・仏事関係の行事が目白押しです。今年の罪?・穢れ?をお祓いし、すがすがしい気持ちで新年を迎えるのも・・・Good!です(偶には)。霊峰白山エリアには多数そのような場所があります。 求めるものは・・・、・・・です。

◎ 一乗谷朝倉氏遺跡大本山永平寺福井県立恐竜博物館

    

   お父さん(犬ではありません?)                  永平寺

 恐竜博物館

 

◎ 安宅関仏御前