志津~ネイチャーセンター~石跳川渡歩点~1330m尾根~滑走・東ノ沢~湯殿山~
東ノ沢~1200m尾根~石跳川渡歩点~ネイチャーセンター~志津
今年最後の山スキーは天気の持ちそうな湯殿山に、気温が高いので春先の雪のような
感じでラッセルもなく歩き出す、森林限界からは、山頂はガスで見えない、とりあえず
尾根まで上がって東ノ沢を林の中まで滑走する。重い雪で回しづらい、休憩後
登り返すことに、山頂が見え隠れするので湯殿山を目指すことにする。山頂からは
ガスに覆われて東面は見通せないので往路を戻る。車に着くころには雪、風が強くなった。
志津に着いた時には雨が降っていた
ネイチャーセンター
石跳川も埋まって来た
石跳川渡歩点
急斜面を登る
尾根手前
東ノ沢をまず1本滑る
湯殿山南西尾根
山頂を見上げる
山頂から東面はガスで見えない
標高を下げると視界が開ける
山頂を振り返る
東ノ沢に飛び込む
雪、風が強くなってきた