犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

たまの外食をしました

2025年02月24日 00時00分52秒 | パパのやらかし編
普段は外食はしないのですが
散歩がてら駅前に行ったらパパがお腹空いたと言うので
某回転寿司へ行きました。
日曜日だからか?20人ぐらいは待っていましたが
カウンターでいいので 予約したら10分ほどで順番が来ました。
若い人が多いのよ 中高年は私たちだけ?
カップルも多いし 最近は寿司を食べるのかね(≧∇≦)
食べた後の片付けが間に合わないのか
テーブルに人はいないが食器があるところが幾つかありましたわ。


炭水化物が多いのが難点なんだけど
蒟蒻ラーメンは無くなったみたいです。
パパ曰く お米が美味しくない
前に食べた時よりネタが下がった とか。


ガチャを回したら一回目でゲット

キーホルダーですね。
早速鍵束に付けていたパパですヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2025-02-24 05:09:01
回転すしですか♪
たまには食べたくなりますよね
でも以前より質が落ちた?のですか
返信する
Unknown (ミルパパママ)
2025-02-24 08:48:30
ヤムヤムママさんへ
たまに食べたくなりますね。
だけど、カロリーとかがお米なので高いのかもですね。
チェーン店はその時によって味が落ちたり違う時があるので、
その時はショックですね。
返信する
★姫子さんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-24 12:32:23
たまにしか行かないのですが
行くとしたら国道沿いにある大きい店舗なのですが
お店によって差があるのかも?
メニューにないものが回っていることもあります。
返信する
★ミルパパママさんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-24 12:35:18
やっぱり差がありますね
駅前より国道沿いの大型店の方が良いようです(たまにしか行かないけど)
お米の味も良くなかったらしい。
寿司は野菜がほぼないに等しいので栄養のバランスが悪いですね。
持ち帰りなら家で他の物足せるのですが。
私は食べてないのですけどね(≧∇≦)
回転寿司はセルフが多いので他の飲食店と違って私が食べなくても平気なの。
返信する
おひさしぶりです (にゃんこ)
2025-02-24 15:47:04
昨年11月に不正脈で救急車で運ばれた主人。先生から1日6グラムの減塩生活です。
なので外食おろか、Hotto Mottoのお弁当さえ食べません。
回転寿司、食べにいきたいです。
返信する
★にゃんこさんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-24 18:12:25
お久しぶりです。
旦那様お大事にどうぞ。
塩分66%カットのお醤油を持って行けば大丈夫ですよ。
大きいスーパーで売っています。
うちも脳梗塞を患ってから10年以上塩分減らしています。
減塩の顆粒だしもあるし(マルちゃんのが安い)
前よりも減塩物は増えています。
自宅で調理するのは奥様なので
大変かもしれませんが家族全員早めに減塩するのはよいことです^^
薄味は慣れですからね。
返信する
回転ずし (りんご)
2025-02-24 18:56:21
時々無性に食べたくなります。
というか、キャンペーンのCMを見るとつい。。
企業の思惑にハマり易い私です
お店によってかなり違いがありますよね。
今はお米少なめも選べたりするのが便利だと思います。

キーホルダーGETラッキーですね♪♪
早速鍵束に付けていたパパ、可愛いです
返信する
★りんごさんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-24 19:37:15
旬のネタをCMに出しますからね。
やっぱり差がありますか。
減塩しないといけないので
外食はたまにしかできないので
しばらくぶりだったし 前に行ったことある店ではなかったのです。
そうそう白米少なめも選べますね。
私は蒟蒻麺があるといいなと思ったのですがなかったわ。
これもお店によってなのかな~
国道沿いの大型店ではあったの(だいぶ前のはなしだけど)
自分でキーホルダーを使うとは思いませんでした。^^;
返信する

コメントを投稿