
内科へ行くのでいつもの川沿いを歩くと
今日もいました。
小魚が昇るらしくてここはアオサギの狩場のようです。

手すりの下の方を見てください。
この辺はこの間の大雨で溢れたらしいわ。
住まいの近くは少し高くなっているので溢れていません。
こうなったので川下の木などを伐採したのだと思います。「
9月の血液検査結果です。
今月は保険証の都合で二回通院しています。


コレステロールが規定値ギリギリなので薬が処方されてから
初めての血液検査です。
152から下がって92だった。
HbA1cも5.9から5.8になってドクターもにっこり。
空腹時の血糖値も規定内でした。
でも長い時間飲食しなくても上がるで(一食抜かすとか)
糖尿病の証拠でもあります。
次の検査は11月か12月かな?(≧∇≦)
検査お薬があっているようで一安心ですね(#^^#)
13日にアノンが亡くなって、パパが寂しくてブラウンの女の子を
28日に迎えました。
7月15日生まれの女の子カノンって名前にしました。
動きはミルに似てて、体つきはアノンに似てて、
尻尾フリフリがしゅりに似てます。
ホッとしました。
おめでとうございます♪
パパさんやりますね!(≧∇≦)
カノンちゃんを迎えられて賑やか^^
くららちゃんも末っ子からお姉さんになりましたか。
新しい発見もあると思います。
ママさんも忙しくなりそうですね
良かったわ(≧∇≦)