
右側の毛糸二つがゆうやけのそらシリーズ

100g354M 以前より細くなった気がする。
ピンクの方が色合いの変化が少なかったなー。

少し押し広げてみたら薄紫やベージュなどの部分もありました。
最近グラデーションの糸が好きです。
カメレオンカメラは一個だけ 値上げの告知があったのです。
ケーブルはニットプロの回転式のもの。
手持ちのは回転式が出る前のセットなので回転なしのもの。
でも120センチ以外は売り切れだった。^^;
ちょっと長すぎるけれど
送料無料にはちょっと足りなくて
このケーブルか毛糸か迷いましたがケーブルにしました。
無料のオリジナルカタログも一緒に送ってくれました。

冬のラインナップ

反対側は

春のラインナップ

それぞれ編み図もあります。
私も薄紫やベージュや薄い鶯色の
入ったグラデーションの糸が好き💛
実物の感じが解るものと解らないものありますね。
それに結構細かったです。
白い糸とひきぞろえにしたほうがいいかな(≧∇≦)
やっぱり一流メーカーとの糸とは差が出る気がします。
色鉛筆ではよく色んな名前がついているのを見ますが、毛糸にもあるんですね。
不器用な私は編み物とは縁がなく
一生のうちで編み物をしたのは
新婚の頃、夫のカーディガン&マフラー&手袋を作ったのが最初で最後です。
あさぼらけ、あけぼの、宵の口などが色の名前としてついています。
色合いはちょっとはっきりしたのが多いです。
購入したピンクは変化が少なかったですけどね。
他の毛糸は普通の名前です。
頑張りましたね!
売ってる方が見た目も良かったり
価格もてごろだったりするので
趣味ですからお気になさらずに。
若いときは完成するのですが
年取ると編み散らかしばっかりで
毛糸コレクションが増えます(≧∇≦)