犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

ヒッピお帰りなさい

2006年12月16日 02時43分44秒 | ピッピ日記・鳥
建物の工事が終わったので
預けていたセキセイインコのピッピを引き取りに行きました
旦那の実家です
可愛がってくれていましたが ソロソロ飽きたらしくて
鳴き声がうるさいと言われてしまいました
まあ うるさいですが 本当に
夕方が特に鳴くのでこればっかりは仕方ありません
最近は寒いので 夜は毛布だけでなく犬用のホットヒーターを
籠に立てかけておきます
迷子になりうちにもらわれた来たピッピも
ソロソロ5歳なのでお年です

縄編みセーター

2006年12月15日 00時26分34秒 | ヤムヤム日記
逆光で見難くてごめんなさい
縄編みを背中に入れたセーターできました
ニットや毛糸だと伸びるので着やすいようです
寒いので今は服を着るのを嫌がりません
逆に 着るときに着せやすいように気を使ってくれます
頭を下げたりとか 足を上げたりとか
進んで動いてくれるので着せやすくなりました

ご近所のプードルで お兄ちゃんのポンチャンの分も
セーターを色違いで作りました
体色がブルーなので 白にしました
体色が白ならば 白以外なんでも似合うのですが
ブルーだとブルー系白系ブラックかレッドなど
はっきりしている色か パステル調でないと合いません
飼い主が飼ってから気が付いたと言っていました

ロデムバックできました 3

2006年12月14日 07時07分41秒 | ロデム日記


反対側です
背景は「街中の猫」と言う感じです
背景とのバランスで ロデムのサイズを少し小さくしてあります
こちら側には 名前を入れてあります

常時ある店ではなく祭事でデパートに来るのですが
以前注文したのを 担当の人が覚えてくれていて
「猫もいるんですか?」と聞かれました
やはり両方飼っている人は少ないようで 
複数飼いの場合は 犬なら犬だけの人が多いようです



ロデムバックできました 5

2006年12月13日 21時56分54秒 | ロデム日記
サービスシールです
カフェの柄で作ってもらいました
同じ柄2枚ですが 結構大きく 11X13センチあります
ビニールコーティングしてあるのでしっかりしています
バックより鮮明に写っているので 顔の表情が解かりやすいです

でも 使えないよー なんかもったいなくて

1枚は額に入れようと思います
もう1枚は 使い道を- 考えています


ロデムバックできました 4

2006年12月11日 21時38分46秒 | ロデム日記


サービスバックです 表裏同じ柄です
サイズは小さいですが「街中の猫」で作ってくれました
21X16X8のサイズです
お財布とハンカチとかを入れたら一杯になってしまうかな
大きいバックより柔らかい素材で出来ていました
もう少し大きいとヤムヤムのお散歩バックとしても使えそうなんですが
少し小さすぎました でも お揃いなので嬉しいです

デパートのチラシに プードル刺繍のバックが載っていて
ロデムバックを受け取りがてら見てこようと売場に寄りました
ところが 初日に売れてしまい入荷待ちでした
うーん プーが好きな誰かさんに買われてしまったようです
結構 高かく一点ものだそーで 何時入るか解からないとのこと
買うかどうかは解かりませんが 見るだけでも見たかったなと思いました

目の上のタンコブ?

2006年12月10日 19時01分34秒 | ヤムヤム日記

ロデム情報なし

ヤムヤムの瞼の上に黒っぽい塊発見!
? 何ナノかな 旦那と二人でしげしげと診察
かさぶたみたいに見えないこともないけれど
いぼかな? プードルはイボが出来やすいので心配です
ほっぺとのどの3箇所イボ見たいのがありこれは当たり前にあるものですが
歳をとってくると あちこと出来始めます
良性のものならいいのですが 悪性だと困るのでそのときは検査が必要です
でも まだ3歳のので心配要らないはずですが 2.3日様子を見ます
散歩の時 植物にでも引っかかれて出来たかもしれません
体高が低いので 枯れ草等にぶつかりやすいので 
いまどきは 草の実が身体にいっぱい付きます
本人は よほど付かない限り気にしないようですが
取るのが大変なんです 毛に実が絡まってブラシで取れればいいのですが
引っ張ると痛がりますから手作業で取ります
ヤムヤムはちっとも解かってくれません

秋月りす先生

2006年12月09日 02時50分03秒 | 本・漫画・作者・映画


大ファンです
今日は「どーでもいいけど」 
副題 不景気な暮らしの手帳のことを書きます
1992年から2001年までの世の中の大きな動きを
4コマ漫画でひねくった作品で 年表付です
早々こんなこともあった 消費税は1997年からだったとか
なつかシーような腹立たしいような気持ちにさせてくれます
OL進化論やかしましハウスのような作品も面白いので
是非見てもらいたいと思います 
4コマなので気軽に見れます

この作者は ニャンコも2匹飼っていて
ソラマメ日記 カバーの挿し絵等に出てきます
雑種の2匹ですがソロソロお歳で 元気でいるのでしょうか
作者に聞いてみたいところです

読んでいて ウチの旦那もそうだな(漫画と同じ)と思うところや
同じ主張をしたい時など その場所に付箋を付けておきます
旦那も好きで読んでいるので 「この付箋はなに?」

牛筋煮込み

2006年12月08日 18時03分31秒 | 花・料理・菓子


寒くなったので スーパーにも牛筋が出回るようになりました
早速買い下ゆでをして こんにゃくやにんじん大根なども後から入れ
時間を掛けて煮込みました
美味しかったです 自分で言うのもなんですが
コラーゲンたっぷりですし
さめると煮こごりになっていて 他の大根の煮物などの
隠し味にも加えてみました
旦那は牛筋を食べませんが 知らないあいだに食べているのです

下湯でした時は 味が付いていないので
ヤムヤムが味見をします
美味しいらしいですよ なかなかレンジから離れようとしません

ワンセグ見たい 2

2006年12月07日 12時15分29秒 | 電気製品PC関係


ワンセグチャプター買いにヨドバシカメラに行きました
やっぱり売り切れです
人気あるんだなーと しみじみ思いました
他のメーカーのものはありましたが
姿が大きいとか価格が高いとかでイマイチデス
ヤマダ電器のWEBでも見ましたが 売り切れです

電器店ヤムヤムを連れて入れるので(抱っこして)
散歩の途中に寄ったりします
土日は混むので平日専門ですが 店の前まで来ると
ヤムヤムはドンドン入ろうと引っ張ります
自分が入れるのが解かっているようです
夏は暑いので 用もないのに店内で一休みします
まあ 見て回るのですが一息つけますよね 涼しーし
ところが ブランドバックも売っているので
その階には近寄らないようにしています
見ると欲しくなるんですよねー 気に入ったのがあったりして

コインローカーに預けないで

2006年12月06日 15時23分03秒 | 

市販のニット、セーラー風です 襟とボックスプリーツがかわいいの

月曜日の夕方のニュース番組で見たのですが
コインロッカーにペットの猫を入れて行った人がいて 猫が保護されました
他の利用者が電話で管理会社に知らせたそうです
どんな人間が預けていくのだろうと チャンネルを変えないで見ていましたが
友人と名乗る人が来ただけで 猫を渡していました
友人曰く「しばらく留守にするのでいれたそうです 今までにも入れたことあるようです」
とのこと
どうも来た人は 本人ではないようですが
「自分で来させろ」と言いたくなります 
ペットホテルと言う物があるのに何を考えるのか
うーん
子供が生まれたら コインロッカーに預けるのでしょうか?


デジカメ 自分撮り

2006年12月05日 00時12分00秒 | 電気製品PC関係

フリースで作った服です

年賀状用に写真を撮りました
今年は 写真の物も種類に加えようと
自分撮りが出来るデジカメで ヤムヤムと一緒にパチリ  
あまりの醜さに えー    
ヤムヤムではなく自分の顔です
うーん こんな顔だったかな     
鏡で見るのとカメラの目で見るのは大違い   
悲しいかな カメラはウソつきませんね 特にデジカメは・・・

アナログのほうが優しい気がします
体重計もアナログのほうが絶対やさしい    

写真を修正しようかしら? 
少し細く出来るソフトがあるので
でも 知り合いに出すのならバレバレです

ロデムを保護したところ

2006年12月04日 11時29分59秒 | ロデム日記


ロデムを保護した場所は この川沿いの違う場所ですが
フェンスの一番上の手すり部分に摑まっていました
私達を見て 必死に鳴いて
思わす「何やってるの?」と言ってしまいました
フェンスの反対側は 3・4メートル下を川が流れています
ほとんど垂直なので 猫でも落ちたら上がって来れないと思います 
人間は専用の足場があるところからでないと下に降りれません
川に落ちたら葦などが生えているので 誰も気が付かないかもしれません
まだ1キロちょっとしか体重がなく ここまで登ったりジャンプできる体力が
ないので この場所に人間が置いたに違いありません
何でこんなところに? 
何を考えているのでしょうか
フェンスにしっかりと摑まっているところを
引き剥がして下に降ろすと ヤムヤムに近寄ってスリスリ
10秒ぐらいはどうしたものか考えましたが
毎日散歩をする場所なので 連れて帰らなかったら
大丈夫だろうかと悩むに決まっているので
これは連れて帰るしかないと思いました
決心しました
抱き上げると大人しくして 私を見上げています
人懐っこい仔で良かった

二日後 大雨が降りました
川は普段は30センチの深さですが
雨が降ると 急に深さが増える川で
昔は「暴れ川」と呼ばれよく氾濫したそうです

ロデムバックできました 2

2006年12月03日 18時49分08秒 | ロデム日記


アップの写真です
背景は「カフェなどのオープンデッキにいる猫」と言う感じにしてみました
布にプリント加工なので 細かいところがぼやけ気味なので
なるべく 大きくプリントするほうがよいのかもしれません
もち手は 皮です
大きさは もち手入れないで23X25X8センチでしっかりした作りで 
内張りにはファスナー付のポケットもあります
実はオーダーバックの注文は2回目なんです
以前ヤムヤムで作ったことがあります
その写真も今度ご紹介しますね

ロデムバックできました

2006年12月02日 13時18分11秒 | ロデム日記


待ってました   
出来ましたよー   
肝心の本ニャンがいないのが玉にキズですが
嬉しいですねー いかがですか?
昨日の写真から ロデムだけを切り取りして
目の部分が 光ってしまっているので
違う写真から 目の部分だけ貼り付けました
大きいバックの裏側と表側は違う柄です
裏側は小さいバックと同じ背景にしてもらいました
ロデム自体は 同じポーズです

大きい方のバックを注文したら
小さいバックと シールをサービスで付けてくれました
もち手とかサイドの色合いとかは 何種類かある中から選べます
明日からは もう少しアップの写真をお見せしますね

オヤジのマーキング 2

2006年12月01日 00時23分39秒 | 家族・自分のこと

今日オーダーバックが出来上がります
受け取りに行ったらご紹介します
この写真を使って加工しました
予想通りの物だとよいのですが

以前の10/15ブログで書いたように
旦那がまたまたマーキングしました
帰宅して「ほら」とワイシャツを私に渡して逃げました
2.3回しか着ていないワイシャツのポケットにしっかりと
ボールペンのインクのシミを直径2センチも 
自宅じゃ落ちないですよねー
クリーニング屋さんにもって行きますが 
きれいになるかどうかわかりません
新しい物に限ってシミを付けるのでホントに困ります
古い物なら 思い切って捨てるけれど
古い物ほど汚さないんです

11月は目標通り 毎日更新できました
でも12月は やはり忙しいことが多くなりそうなので
お休みもあるかもしれませんが
これからもよろしくね