京都から山超えてやって参りました丹波の国の「genten」さん♪
今年から路線変更して、オサレにグルメレポしちゃうのだ~
さて、今回は何を食べようかしら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/f79956ef98a36ad0b33b48127fc3c8e5.jpg)
ということで、ランチを美味しく食べました~
私が食べたのは「ふわふわ卵のオムライス」♪
美味しかったでござるよ
お店の外観はこんな感じで、藁葺の古民家を改装したお店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/7ecda811a10d229ac372683490f518ce.jpg)
中々イケてるでしょ?
「おい 料理の写真はどうした?」と思うでしょうが
ついつい食べてしまいました・・・写真を撮ってないということに気付いたのは、ほぼ食べ終わってから・・・
ということで、路線変更を更に変更して、いつもの花を求める旅に戻します・・・
そもそも食事は「質より量」派なので、グルメ旅なんて無理なのだ~
今回ここまで来たのは、そう!!セツブンソウ(キンポウゲ科)を求めてやってきたのであります。
ランチをしたのは、初めて来た場所だったのでセツブンソウの咲く場所を教えて貰うためだったのです。
夕顔さんだったら、素敵に古民家や料理の写真を撮って素敵なブログにされるんだろうな~
で、親切なお店の人に教えて貰った場所に行ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/83f1636dcf97169ab1f670c01d6cf28e.jpg)
ありました!!
確かにあったけど、花が開いてない・・・
「ガーン」です。いくら探してもみんな花が開いてない・・・
悔しかったので日向ぼっこをしてた猫を撫で回してゴロゴロ言わせてやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/e8c6727224b2d13790213f69feeeb931.jpg)
やむを得ず、家に帰ってから近場を巡るも、見つけられたのはスミレがちょびっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/8264c78922e4be510b7e962ef8dcdab8.jpg)
葉っぱを確認しなかったから何スミレか分からないけれど、きっとタチツボスミレの何かでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/d3af61a0cf0cdc47816ebd488ad6b3a3.jpg)
今週は運がなかったと家にトボトボ帰ると・・・
なんと雪割草(キンポウゲ科)の花が一輪だけ開いててくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/13a5b76ac89046b0b67a7e91ec201be6.jpg)
数年前にHCで購入して以来、ろくに手入れもせずに放置しっぱなしでしたが
健気に咲いてくれました。
今年はちゃんと手入れをしてあげようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/2cbadf561e4147cb65b2cd6073440bd9.jpg)
おわり