総合診療医からの健康アドバイス

健康や医療に関する情報をわかりやすくお届け致します
ステキな沖縄の風景も少しお届けします

がんの予防のためのアドバイス

2016-05-11 09:26:32 | 養生訓
 がんは、日本人の死因のトップです。

 
 発がんには、遺伝要因と環境要因がありますが、環境要因、とくに生活習慣の影響が大きいということが、最近の研究でわかってきました。


 移民についての研究では、ハワイで暮らす日本人の発がん傾向は、ハワイで暮らす白人の発がん傾向に近くなっていました。


 これは環境要因が重要であることを示すものです。


 なかでも、喫煙、食事、肥満、運動不足、飲酒などの生活習慣が重要です。

        
        


 今回はここまでです、全国的に雨のところが多く、熊本などの九州地方はこれまでにかなりの量の雨が降っているそうです、土砂災害などに気をつけて下さい、では次回に。



科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」こちらいかがでしょうか。

臨床推論の総論とピットフォールをマンガでサクッと1時間以内に習得できます。エキスパート診断医への一歩を踏み出すことができます。「マンガ臨床推論~めざせスーパージェネラリスト~」こちらも合わせていかがでしょうか。

テレビや新聞より早いグローバルな情報や科学的に正確なエビデンスに基づき、サプリなどの宣伝なしの信頼性の高い中立な情報をお届けします。キンドル版「知っておくと役に立つ最新医学2016(ノンフィクション)」こちらもいかがでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特集 四大死亡原因 | トップ | がん予防十二カ条 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

養生訓」カテゴリの最新記事