売れてます!
行列が出来てます!
なんて聞くと
とっても良い物な気がします
実際、良いものが多いです。
スイーツにしても
書籍にしても
しかしこれが
スポーツ理論であったり
治療法だとしたら
どうでしょうか?
自分に結果が出ないと
意味がないですよね
自分の足が速くなるとか
速い球が投げられるようになるとか
痛みが無くなるとか
どんなにみんなが良いと言っても
自分に合っていなければ
それらの言葉は全く意味をなさないことが分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/a81bb046f3b17722f198aa280f4e384a.png)
野球で言えば
野茂選手
王選手
ランディジョンソン選手etc
世界で輝いた選手たちは
みな特徴的ですね
むしろ
みんなと同じことを避け
自分を大事に
自分を生かした努力を見つけ
続けました
書籍にも書いたのですが
一般的な練習で結果が出ないなら
また
体つきが変わったら
また
怪我をしたら
確実に「動き」
が間違えています。
スポーツの伸び悩み
怪我の原因は
「自分らしい動き」
が出来ていないことが原因です。
ピッチャーの方で
心当たりのある方は
こちらの書籍
一度、手に取って参考にしてみてほしいです。
70億分のあなたという才能を生かすために
⬇️⬇️⬇️⬇️
「鈴木式」ピッチング3軸理論
「投げ方」タイプ診断
<プロ向け>
〜自信に満ちて投げたい人が読む本〜
鈴木清和著