アルテ・カペレ練習日記

ドイツ風小ブラスバンドの楽しみ

フリューゲルホルン YAMAHA YFH-436G購入への道 7

2009-04-27 10:50:00 | 楽器
ドイツに楽器を発注してから約3ヶ月。やっと今朝、ドイツからロータリーフリューゲルホルン YAMAHA YFH-436Gが私の手元に到着しました。(到着時、消費税として4000円とられました。)

注文してから約3ヶ月の間にYAMAHA YFH-436Gは25%近く値上げされてしまいました。

私は幸運なことに値上げ前のYFH-436Gの値段で、しかもユーロ安の時、代金を支払ったので非常に安く買えました。たぶん4万円は安く買えたと思います。“とてもラッキー!!!”

ヤマハの楽器ですが、この楽器の外観はドイツB&S社の楽器+ヤマハのエッセンスをふりかけた感じのロータリーフリューゲルホルンです。

現地工場で組み立てられたようで、ヤマハ国内組み立ての楽器より仕上げが少々落ちます。(仕方ない・・・)

吹いた感じはとても良いです。音色がピストンフリューゲルより濃く、音のつながりがより滑らかです。音質が均等でロータリーバルブを押さない時と押したときの音の変化が少ないです。

音程はさすがにヤマハでとても素晴らしいです!!!(文句をつければ、第二倍音がちょっと低いが簡単に吹き方で修正できます。)

“とても気に入りました”この楽器をドイツに発注して良かった!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(土)の本番は?

2009-04-16 15:52:19 | 音楽
4月11日(土)はアルテ・カペレの本番がありました。(午後3時15分から4時)

ある記念パーティーでの演奏です。(都内)

演奏場所は結婚披露宴会場のよう、ひとつの丸テーブルに6人位腰かけ総勢100人位いるようです。

この日のアルテ・カペレはクラリネット3人、トランペット、トロンボーン、ミニドラム(パーカッション)、キーボードの7人編成。

ちょうど新郎新婦席の位置がアルテ・カペレのスタンバイ位置となりました。

演奏曲目
1、ビア樽ポルカ
2、Unter landers Heimweh
3、Öffnen der Fäschen
4、Heidenröslein(野ばら)
5、Die Lorelei(ローレライ)
6、Faren,aber tun nicht trinken
7、Seniorenwalzer   
8、Trink,trink,Brüderlein trink(飲め兄弟よ)
9、Freut euch des Lebens(人生を楽しめ)
10、Der Zirkus März
11、In München steht ein Houfbäuhaus
12、Muss I denn

1曲目のビア樽ポルカだけ立って演奏。(盛り上がったので演奏直後、ブラボーの声がかかった!)

演奏は順調に行きました。ただ残響のない会場なので、屋外で吹いているような感じでした。
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は練習

2009-04-08 09:52:03 | 音楽
この前の日曜日5日は4月11日(土)のための練習を家でしました。

4月11日(土)にあるパーティーでアルテ・カペレが演奏することになっているのです。

午後2時から2時間ほどの練習です。

練習はクラリネット3人、トランペット、トロンボーン、キーボード、ミニドラム(パーカッション)の7人。

トロンボーンの人だけ初めてアルテ・カペレに参加する人です。

本番に演奏を予定している曲13曲の練習ですが、トロンボーンの人だけ全て初見です。

初見での練習はちょつと大変でしたが、11日の本番はうまくいくと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和楽器 2

2009-04-03 16:55:28 | 楽器
インターネットオークションで大正琴の本を入手しました。

題名は『大正琴図鑑』。定価9500円+税

インターネットオークションだったので、新品同様の本を3000円で手に入れました。

ほとんとが、カラーページで歴史的大正琴が写真でたくさん見られるのが楽しいです。

『今は、五弦か六弦が標準の大正琴ですが最初は二弦だったのだ!』

良い買い物をしたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和楽器 1

2009-04-01 09:49:15 | 楽器
インターネットオークションで大正琴を購入しました。

和楽器を買ったのは初めてです。

なんで?買ったのか?

前々から、和物の楽器をやって見たかったのです。しかも、管楽器以外の楽器で、持ち運びが間便で、値段もあまり高くなく、一人でも楽しめる日本オリジナルの楽器を・・・・

調べてみると、どうも大正琴しかないようです。大正琴は大正元年に名古屋の森田吾郎により発案された楽器で、生誕約100年の楽器です。

大正琴は新品でも1万5千円位からあります。インターネットオークションで調べてみると、とても安い値段で状態も良い楽器もあるようなので、おもわず写真の大正琴を落札してしまいました。ほとんど新品です。

値段は1300円送料1200円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする