アルテ・カペレ練習日記

ドイツ風小ブラスバンドの楽しみ

横浜ドリームランド吹奏音楽隊 19 板付 ジャズバンド

2008-03-28 10:39:07 | 音楽
今日は久しぶりに、横浜ドリームランド吹奏音楽隊の話題です。

1985年から音楽隊の社員だけでジャズバンドを始めました。

これは、通常の吹奏楽編成のパレード以外のステージ演奏を社員だけで演奏するために考えられた物です。(ビアガーデンや園内で演奏した。)

楽器編成はアルトサックス、テナーサックス、トランペット2、トロンボーン2、チューバ又はエレキベース、ドラムの8人です。
以前、書いた吹奏楽編成のバンド11人より少ない人数です。

ミュージック8のマジックコンボ用の譜面を利用して演奏していました。

演奏していた曲は「おいしい水」「イパネマの娘」「モリタート」「フライ・ミー・トウ・ザ・ムーン」等。他にもいろいろな曲を演奏しましたが失念してしまいました。

ホテルエンパイアのビアガーデンでは夏の間、1時間に1ステージ(演奏時間20分位)を2~3回演奏したと思います。(ビアガーデンの端っこに小さなステージがあり、そこに乗って演奏していた。みんながやっと乗れる広さのステージでした。)

ドリームランド園内でも演奏していました。演奏場所はラブスクエアのミュージックエキスプレスの前あたりだったと思います。

写真はここでの演奏です。右から2人目のトランペットを吹いているのが私です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテ・カペレ金管楽器奏者募集

2008-03-25 10:51:44 | 楽器
アルテ・カペレ金管楽器奏者募集 1名~2名

1ヶ月に1回、日曜日の午後1時から3時まで杉並区桃井2-20-7
井草地域区民センターで練習しています。

小編成のドイツ風アンサンブル(5人から8人位)に興味のある方、ドイツ語圏の音楽に興味のある方を募集します。(ドイツの片田舎の村祭りのバンドをイメージしたバンドです。)

トランペット、コルネット、フリューゲルホルン、ホルン、トロンボーン、テナーホルン、チューバ等の金管楽器で井草地域区民センターの近くに御住まいの方。

興味のある方はコメントに記入して下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルメン幻想曲

2008-03-19 11:02:18 | 音楽
アメリカに発注していた楽譜はすぐに手元に着きました。

ポケットトランペットのブログを書き始めてすぐに到着したので、インターネットでアメリカの楽譜出版社に発注してから、わずか1ヶ月程度で到着したことになります。

発注していた楽譜は Proto編曲 A Carmen Fantasy for Trumpet and Orchestra のソロトランペット譜とピアノ伴奏譜です。(プロート編曲トランペットとオーケストラのためのカルメン幻想曲)

ラッパ吹きで、この曲を聞いたことのない人はすぐCDを買って下さい!(とてもかっこ良い曲です。でも今は廃盤かも?ちなみに私が持っているのはドグ・セヴェリンセンのトランペットソロ、シンシナティ・ポップス・オーケストラ伴奏のCDです。)

この曲が難しいのは解っていましたが、トランペットの譜面で高い音はハイE(実音)まで出てきます。

ハイEの音が出せない人のためオプションで出す音がハイC(実音)です。ハイCまでは普通に出てきて、なかなか手ごわい譜面です。

明日からフィギュアスケートの大会が開かれますが、ぜひ演技の曲で使って欲しいと思っています。華麗でとても魅力的な曲です。(前奏曲とアラゴネーズで4分10秒ぐらいなので手を加えれば容易にフィギュアスケートの演技時間4分以下に曲を作り直せると思います。)

フィギュアスケートの選手の方ぜひ、この曲を使ってください!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットトランペット 10

2008-03-14 11:11:18 | 楽器
先月購入した、マルカートポケットトランペットは私の“超お気に入りの楽器”です。

マルカートはジュピターを作っている台湾の工場で作られています。

この工場は他にも、キャロルポケットトランペットを作っているようです。(他にもホルトンポケットトランペット、部品だけですがシャガールポケットトランペットも作っているようです。)

マルカートポケットトランペットとキャロルポケットトランペットを見比べるとマウスパイプとバルブケーシングは金属素材(銅の配分が少ないか、多いか)が違いますが、基本的に同じように見えます。

マルカートポケットトランペットは第一抜き差しが抜き差し調整出来るようにしてありますが、キャロルポケットトランペットは第三抜き差しが抜けるようにしてあるので、それに伴う管の取り回しが違うようです。

マルカートポケットトランペットを吹いて判ったことは、低いド♯、レの音程が高くなる音を第一抜き差しを抜いて音程を調節するのは限界があります。

例えば、ド、レ、ミと吹く場合。
ドは第一抜き差しはそのまま。
レは第一抜き差しを抜く。
ミは第一抜き差しを戻す。

この“ミは第一抜き差しを戻す”時に唇にかかるマウスピースの圧力が変わり、音程が安定しません。

曲が遅い時は良いのですが、4分音符の時などは問題です。(最初から第三抜き差しを抜いておくと言う手はある。)


ポケットトランペットで第三抜き差しに、リングの付いている楽器を吹いたことがありませんが、抜き差し管で音程を調節する時に音程が安定しないんじゃないか?と思っています。

マーシンキュイッツのポケットトランペットは普通のトランペットと同じに第一抜き差し、第三抜き差しにリングが付いています。(写真では第三抜き差しの抜ける量が少ないので音程を調節するには不十分な感じがします。また、管の取り回し構造上、抜き差し動作自体がスムースにいかなそうに見えます。)

通常のトランペットとは違うので、抜き差し管で音程を調整するのは「割りきり」が必要?かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットトランペット 9

2008-03-10 11:08:17 | 楽器
今日はマルカートポケットトランペットについてです。

私のマルカートポケットトランペットの評価は?

楽器の作りはシルキー、ヤマハよりはちょっとおちますが、他のアメリカのメーカーと同等か少し良い出来です。(私の楽器はバルブケーシングの間柱の付け方以外はとても良い出来です。)

ベンジのポケットトランペットのコピーと外国では言われているようですが、(勿論、参考にしたのでしょうが。)+αの考えの上に作られている感じがします。

価格が安い!!! たぶん日本でのマルカートポケットトランペットの値段が世界一安いと思われます。(ゴールドラッカー41790円、銀メッキ49350円)日本以外ではジュピターのポケットトランペットの方が安いです。

私はゴールドラッカーの楽器を選びましたが、マルカートポケットトランペットのゴールドラッカーの色は薄めでクリアラッカーに近い色です。(ゴールドラッカーと言われないと分からないかも?)

音程、鳴り、レスポンスとも良い。(第三抜差リングがなく通常のトランペットのように自由に抜き差し出来ないが。ポケットトランペットの構造上、仕方がないと思います。)

総合評価は大変良い!!!です。  価格を度外視しても、良い楽器だと思います。

これから、ポケットトランペットを買われる方はマルカートポケットトランペットを一度試奏されることをお勧めします。(ヤマハと違い、1本1本個性があり、音程、鳴り、レスポンスが微妙に違うので、東京、御茶ノ水の下倉楽器まで吹きに行った方が良いです。)

地方の方で「東京まで試奏に行けない!!!」人は下倉楽器のホムページ上で購入しても良いかと思います。ゴールドラッカー、銀メッキ、どちらでも良い人は“ゴールドラッカー”が私のお勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする