アルテ・カペレ練習日記

ドイツ風小ブラスバンドの楽しみ

オークションで入手

2008-12-24 13:56:29 | 音楽
先日オークションで一冊の本を入手しました。

昭和59年発行の海軍軍楽隊です。(発行当時18000円)

写真も満載の一級資料です。興味ある方はインターネットで探し、入手しても損はないと思います。

海軍軍楽隊創設期から終戦時まで書かれていて興味が尽きません。

大正5年からの楽器別軍楽隊名簿も載っていて名前を見ていたら、以前見覚えのある名前を見つけました。

その人は日本で始めてバッハのブランデンブルク協奏曲第2番を演奏した人物。海上学さんです。

入手した本には海上学さんは昭和6年海軍軍楽隊に入団、コルネットを専攻「隊内有数の名コルネット奏者」と書かれています。

東京派遣所、昭和12年の海外派遣艦隊でヨーロッパに行っています。(選ばれた人たちは海軍軍楽隊精鋭メンバーです。)

以前、私のブログで書いた記事に載せたブランデンブルク門を背に行進する海軍軍楽隊パレード写真のメンバーの一人なのです。

“戦後、東京、軽音楽、NHK、昭和53年江別市で病没”と書かれています。

ブランデンブルク協奏曲第2番の初演は昭和10年6月15日東京音楽校の「バッハ誕生二百五十年記念演奏」日比谷公会堂です。(私はこの時、ブランデンブルク協奏曲第2番のトランペットパートは一オクターブ下げて演奏したと思うのですが、それでも十分曲になると思います。)

この時、教会カンタータ51番(トランペットの技巧的オブリガートソロが続く曲)も演奏しているので、海上学さんは入団4年足らずですでに、かなりの名手だったと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引いた・・・

2008-12-21 09:46:00 | 健康
先々週の金曜日から風邪を引いてしまいました。

熱は出なかったのですが、のどが痛く、鼻水も出ます。

1日だけ麻生さんの声になってしまいました。

10日たつのにまだ完治していません・・・

音楽の話題はもう少し良くなってから書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物 7

2008-12-10 09:56:05 | 音楽
パーカッション奏者の手にはカスタネットが握られていました。

本番5分前です。

『よく、本番前に帰って来れたものです。』

演奏位置につき、すぐにチューニングが始まりました。(アルテ・カペレのチューニングはAです。A=440)

チューニング終了後、キーボードのソロで“もみの木”が演奏され(パイプオルガンの音色、なかなかよい雰囲気。)演奏会の始まりです。

この日は朝からいろいろなことがあったので、“めちゃくちゃな演奏か”余分な力が抜けて、“良い演奏か”のどちらかと思っていましたが。

結果は良い演奏会でした。(自分では80点ぐらい)熊の“ペーター君”も、曲目解説、クリスマス市のお話で大活躍。好評でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物 6

2008-12-07 09:33:47 | 音楽
演奏準備も全て完了しました。

袖ヶ浦駅に10時40分着の電車で“カスタネット”が到着するので、1番クラリネット奏者がパーカッション奏者を車に同乗させて駅に向けて出発しました。

「10時40分に駅に到着してから、11時開始の本番まで20分しかない、間に合うかな? 運が良くてギリギリ間に合うぐらいかな?」

11時演奏開始は決まっているので、もし、二人が戻ってこれなくても、私は演奏を始めるつもりでした。

3番クラリネット奏者に、『もし演奏時間に二人が帰ってこれなくても、演奏を始めるので、その時は1番クラリネットを吹いてくれ。』と話しておきました。

客席にはお客さんが少しずつ集まってきています。

私達は既にステージの演奏の配置についています。

あと5分で11時です。

その時、二人は戻ってきました。

パーカッション奏者の手にはカスタネットが!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物 5

2008-12-04 10:14:47 | 音楽
朝から予期しない、いろいろな事件が起こりました。

『本番まえに十分疲れた。・・・・・』

この分じゃ、“演奏の時には何か特別な失敗が起こるか、又は逆に力が抜けて良い演奏が出来るかのどちらかだ!”と思いました。

3番クラリネット奏者は陽気に「譜面台は忘れたけど、カメラの三脚を持ってきた!」と寝ぼけたことを言っています。

懲りないやつだ!!!

コンビニの駐車場を後にし、東京ドイツ村に到着。事務所に挨拶に行ってから、映像館での演奏の準備に入りました。

みんなも手馴れてきているので、車から楽器を降ろし、順調にミニドラム、キーボード、譜面台のセッティングが終了です。

譜面台を忘れた陽気な御仁は結局、1番、2番クラリネット奏者の譜面台を広げ、洗濯ばさみを使ってつなぎ3人分の譜面ファイルを上手く載せられるようにしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする