アルテ・カペレ練習日記

ドイツ風小ブラスバンドの楽しみ

ヤマハ 海外仕様楽器カタログ

2007-11-28 11:05:22 | 楽器
最近はインターネットで国外のヤマハの楽器カタログを見ています。

以前から気がついていましたが、ヨーロッパ向けの高音金管楽器はラッカーの楽器がほとんどで、銀メッキの楽器は少ないようです。(イギリスむけコルネットは銀メッキが王道のようですが)

ヨーロッパ向けヤマハのカタログ上ではトランペット、コルネット、フュリューゲルホルンのほとんどラッカーのモデルです。銀メッキのモデルはごく少数です。

ヨーロッパは国ごとにカタログのモデルがちょっとづつ違うので見ていると面白いです。

トランペットのC管は日本ではない2番台、4番台の楽器があったり。コルネット、アルトホルン、テナーホルンはロータリー式がひょっとしてあるのでは?と思っていましたが、残念ながらありませんでした。

オーストリア仕様のトランペット、フリューゲルホルン、フレンチホルンにはウィーンモデルがあります。

トランペットのウィーンモデルはロータリー式、第一抜き差し管がマウスパイプと平行に付いているもの。(普通は直角についています。)

フリューゲルホルンのウィーンモデルはロータリー式で第三抜き差しにトリガーの付いていないタイプで6番台す。(逆に4番台の普通のロータリー式フリューゲルホルンは第三抜き差しにトリガーが付いています。)

フレンチホルンのウィーンモデルは6番台でF管のシングルホルン。ウィーンナベンテルと言うロータリー式ではないバルブを使っています。

結構面白いので、みなさんも覗いて見るといいと思います。もし気に入ったら国内でも取り寄せで購入できるはずです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカから楽譜到着

2007-11-24 14:32:21 | 音楽
アメリカの楽譜会社に発注していた楽譜が、早くも到着しました。

予想していた到着時期より1ヶ月以上早く着きました。発注してから1ヶ月以内で手元に着いた計算です。“びっくり”とても早い!!!

国内で商品を取り寄せしてもらっても、1ヶ月以上かかる時もあると思いますが。
手軽にインターネットショッピングで楽譜が外国から買えます。大変便利。

届いた楽譜の中にドイツ民謡の曲集がありますが、その楽譜を出版している会社は、アメリカの会社でした。(なかみは、全部ドイツ語で書いてあるのに!)

届いた楽譜の中から、アルテ・カペレで使えそうな曲を探すのも一苦労です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ドリームランド吹奏音楽隊 18 冬の板付

2007-11-19 11:27:17 | 音楽
久しぶりに横浜ドリームランド吹奏音楽隊の話を書きます。

だんだん寒くなると冬の板付を思い出します。

横浜ドリームランド吹奏音楽隊に入った初めての冬にスケート場(夏はプールになる)で土日の午後に30分程度椅子に座って演奏したものです。

周りで子供達が滑るなか、スケーターズワルツ、そりすべり、クリスマスメドレー等を演奏しました。

スケート場は北風がふきっさらしの場所で、譜面が飛ばされそうになったり、寒さで楽器を吹くこと自体大変な場所でした。
そんなこともあってか、スケート場での板付は1~2年で終わってしまったと思います。

その後、シャトルループ前の広場に椅子を用意して冬の板付が行われました。
この場所はスケート場ほどは寒くありませんが、やはり北風がふきっさらしの場所です。

ある板付の時、クラリネットソロの曲を演奏しました。
ソロを吹いているのは、あだ名が「トウチャン」と呼ばれていた人です。

指揮者の横に立ってクラリネットを演奏していました。
ソロを吹いている時、突風が!!!!!
トウチャンの譜面台は“ガチャーん”と倒れました。

私はトランペットを演奏しながら一部始終見ていました。“トウチャンはソロを吹き続けるもの”と確信していたのですが、
トウチャンはソロを中止して譜面台を起こし始めました。当然メロディーが消えています。

“何の曲をやっているのかわかりません”

曲は終わりました。

それ以降、冬の板付はなくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日の練習

2007-11-13 11:23:28 | 音楽
日曜日はアルテ・カペレの練習日でした。

この日のメンバーはクラリネット2、フリューゲルホルン、ピアノ、エレキベースです。

練習曲目は
①Die wildgewordene Maus polka(野ねずみのポルカ)
②Unterlanders Heimweh(望郷の歌)
③一人ぼっちの山羊飼い
④Seniorenwalzer(老人ワルツ)
⑤Trink,trinku,Brüderlein trink(飲め兄弟よ)
⑥In München steht ein Hofbräuhaus

この日は2時間の練習時間がすぐ来てしまいました。
井草地域区民センターでの今年の練習は終わりました。
来年は1月20日です。

ひょっとしたら年末に、選抜メンバーで本番があるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの楽譜出版社へインターネットショッピング2

2007-11-10 14:35:13 | 音楽
前回のブログで書いた出版社から、先日早くも楽譜が揃ったので日本へ向けて発送したことを知らせるメールが届きました。

3~6週間程で、東京に届くようです。私が思っていたよりも早い時間で到着します。

世の中便利になったものです。自分で外国の楽譜出版社に発注できるなんて!!

私が若い頃30年前では想像出来なかった事です。(自分が歳をとったと言うことか?)

年末までには到着しそうなので、今から来る楽譜を楽しみに待っています。

あと明日、アルテ・カペレの練習があるので、練習曲目を決めなければなりません何をやろうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする