
修了公演が無事終わりました。
朝から作業で完全に燃え尽き症状です。皆の手紙を読みながら、感想はまた後日ゆっくり書きたいと思います。
手紙、今年は走らされました。飛行機となった手紙は良く飛びますよ。
凄く走ったおかげで、今年はとても笑顔でさよならが言えました。ありがとう。
朝から作業で完全に燃え尽き症状です。皆の手紙を読みながら、感想はまた後日ゆっくり書きたいと思います。
手紙、今年は走らされました。飛行機となった手紙は良く飛びますよ。
凄く走ったおかげで、今年はとても笑顔でさよならが言えました。ありがとう。
高校時代に打ち込まなかった故に今に反映しているヲザキさんの打ち込みっぷりが凄いですよ。
子どもたちに負けずに伝説を残してきてください。旅の恥はかき捨てですから。
途中経過など、なんとなく耳にしていただけに、見にいけなくて本当に残念です。
そして、関わりがある子たちがいるだけに、卒業式や修了公演の話を聞くと妙に胸にくるものがあります。
というか今きてます。笑
自分が、高校時代それほどなにかに打ち込まなかったからでしょうか。感情移入甚だしいです。
なんとなく、負けてはいられんという想いに、かられます。