演劇知

劇的考察譚

ワークショップ3日目が終わって

2010-05-17 08:50:03 | Weblog
ワークショップ3日目が終わりました。先週とはまた人ががらっと変わり懐かしい面々やニューフェイスがずらり。

ムーブメントを教えている出演者の酒井さん。ベテランの指導です。

30人を越える人間によるムーブメント、凄いことになりそうです。

しかし一斉に練習しますと地震が起きます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
RUN様へ (わたなべ)
2010-05-18 00:02:29
その人の魅力を十二分に引き出せる演出家は本当に凄いなと思います。わたしは役者の皆様に助けれ、お力添えを頂いてる段階です。演出をしていると本当にそう思います。今回公演も至らないわたしを信じてもらえるように頑張って虚勢を張りたいと思います。
返信する
あ、WSですね (RUN)
2010-05-17 16:45:10
自分もきのう、劇団に紹介した知人の客演舞台を観て来ました。紹介からオーディション応募→合格→長期のオリエンテーションWS→数カ月の稽古、と本人も一生懸命頑張ったと思うけど、預かって仕上げてくださった主宰さんや先輩俳優、スタッフさんたちには感謝・感謝でした。しっかり芝居の中で息づいていた知人を観て感無量。よくぞ、ここまで長所を伸ばして、能力を引き出し、育ててくださったと、改めて、作・演出家の手腕に畏敬。優れた作・演出家の力って凄いですねぇ。知人はほかの劇団に出てたときと比べて別人でした。
返信する

コメントを投稿