演劇知

劇的考察譚

東海大学文化部連合会演劇研究会夏季特別新人公演を観て

2008-08-23 15:44:14 | Weblog
芝居観に小田急線東海大前に行ってきました。遠い!ちょっとした小旅行です。この辺りから稽古に来ている國枝さんは本当に凄いなーと脱帽です。


卒業生さんの芝居でした。「記未の日記帳」、SFもので卒業生さんは衣装担当だそうで。なんの役職であれ、お誘いあれば極力行けるよう頑張ります。

しかし駅からも大分あり、近道なる看板あり行きますと、見事な心臓破りの坂。いやー大変大変。


芝居は、若い内容で、役者さんの滑舌、殺陣が気になりましたが、まぁ何はともあれ、信じたものに対して一丸に頑張れることはよいことです。

しかしタイムワープの矛盾は気になるなー

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (打田)
2008-08-23 22:26:15
今日はお越しいただき、ありがとうございました。

次回の建学祭公演では役者としてお目にかかれるよう頑張ります。
良ければまたいらして下さい(^O^)
返信する
打田様へ (わたなべ)
2008-08-24 22:44:30
お疲れ様でした。役者姿拝見出来ませんでしたが、仲間達と一生懸命芝居に取り組んでいる姿が見れて良かったです。

次の舞台もまたオーディションで決まるのでしょうか?勝てるよう、頑張って下さい!
返信する

コメントを投稿