
写真は電動夏子安置システムのface bookから転載。かつて客演し演じさせて頂いた父役のわたしです。小僧のわたしは父に見えず。舞台で演じて本当に役者として努力した公演でした。
本日生徒作品で休みが多く、代役として久しぶりに役を作り演出に見られ芝居をしました。自由に動ける役だったので大人げもなく絡み、子どもたちにはさぞ迷惑だったでしょう。初回、台本を持っての稽古だからこそもっと自由に、己の考えを表して欲しいなと思う一方、初回、初見だからこそ味付けせず、淡々とこなすという意見もまた有りだなと思い、久しぶりに役者目線から稽古について考えることが出来ました。
この作品、なかなか面白いと思います。1月中旬頃に公演がありますので、是非見て頂きたい。
先輩と芝居が出来るのは非常に貴重な体験です。今回のact orchでは先輩も多く参戦してくれています。後輩陣にとっては本当に貴重な時間であると思います。そのせいか、今日行われた木曜クラスは多くの人間が今回の公演に参加しているのですが、授業の稽古の取り組み方ほんの少し向上したように思えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます