goo blog サービス終了のお知らせ 

介護日記8月30日(日)

2015-09-11 16:13:40 | 日記
朝6時20分に起床しました。朝食は普通の
食事に戻しました。
ご飯に江戸むらさきの海苔佃煮とシャケ
フレークを載せてサーブしました。後は
卵焼きと果物でした。
いつも主食は全て食べてくれるのですが
果物はほんの少しだけです。
10時のおやつの時間にはヤクルトやカル
ピスやりんごジュースなどを出していま
した。
水分も取らないといけないからねえ~~
冷蔵庫の中の賞味期限が切れた食べ物は
基本的に全部廃棄したり中は汚水でべた
べた、蕗の漬物はタッパーに10個も作ら
れていたが中身は砂糖で固まって一部は
カビがからしに至っては同じものが5個
も・・・
いくらからしが必要でも2人家族に5個は
多いでしょう
食べ残りの小皿も沢山、奈良漬の器も何
個も、おふくろさんは食べても1切れか
半分です。
台所の食卓テーブルの上は普通のお米が
一袋、もち米が一袋、お味噌は小が一樽
そうめん、小豆、昆布、食器が散乱、ふ
きん、テッシュ、サランラップ、などが
散乱しザラメの砂糖袋は、開けっ放しで
ネズミにどうぞ召し上がれ状態でした。
テーブルの下は野菜かご、僕が贈ったそ
うめんの箱、お塩の大きな紙袋も開けっ
放し、椅子の背もたれにはスーパーから
買ってきた商品を入れて持って来たビニ
ールぶくろ、飲み終えたビール缶や瓶類
足元には各種の調味料、お酒、お水、瀬
戸物の器、その上にフライパンとガスコ
ンロの上も鍋が散乱していて換気扇は油
でドロドロ
これじゃ火が着いたらヤバイです。

ランチはオニギリにシャケを入れて板海
苔をまいてオニギリにして食べてもらい
ました。
夕方まで冷蔵庫の中を大掃除中はピカピカ

交代でお風呂に行きディナーの準備です。
今日はデミグラス、ワイン入り、スパイス
の3種のカレーを作り味わってもらいまし
た。
まずはビールで乾杯、おつまみはマグロ
でした。
昔話に花が咲きお袋さんも満足そうでし
たのでハナマル。
夕食後は直ぐに入れ歯のお掃除、やっと
囲碁の時間です。5目置いて僕の勝ちでも
将棋では一度は良い所までは行くが最後
は負けちゃいました、それも2度連続です

今日もすっかり疲れて10時にはベッドイン
しました。

如何に本を売るか??

2015-09-11 14:39:09 | 日記
午前9時50分にシティーモールに行き連結
コードを買いに行きました。
残念2件とも規格の商品が無くてヤバイで
す。
帰宅途中の町の電気屋さんに寄って修理を
依頼お値段は?と聞くと2000円ですと言わ
れ2000円出したら、新品が買えるよと言い
じゃ1000でどう?と言ったら渋々OKでし
てくれました。

ランチは冷やしそうめんにたこ焼き4個と
枝豆でした。
昼寝後に、電気屋さんで電気延長コードを
引き取り自宅に戻り早速伸びきった芝を約
1時間かけて綺麗に刈りあげました。

途中に出版社の社長さんからお電話があり
献本やチラシの件で打ち合わせです。

芝刈を終えてシャワーを浴び計量をしたら
66.8Kとかっきり1Kのマイナスでした。

新刊1000部の販売は、めちゃ難しそうだが
精一杯の営業努力を傾注して結果をご報告
します。
なんでもそうなんですが買うのは簡単でも
物を売るのは大変です。

僕も食品、サラリーマン時代の終わりの5年
間は生命保険のセールス、損害保険、リース
物件ではコピー機や車まで販売して来ました
本を売るのは初めての経験ですが楽しみなが
らやってみます。
結果売れたらバンバンザイ!!

そうそう今朝弟から本が届いたと電話が有り
ました。
読んだ感想や気がついた問題点など教えてと
お願いしておきました。

自衛隊のヘリ救助に感動!!

2015-09-11 07:24:35 | 日記
昨晩のそうめんチャンプルーは美味しかった
のですが茹でたそうめんにごま油をたらす作
業を省いて茹でているお湯に直に数的入れた
が足りなかったせいなのか具材と混ぜる時に
そうめんが結構くっ付いてしまいました。
もう少しほぐれるかな?と期待しましたがダ
メでした。
一手間惜しんだのが裏目に出てぐっしゅん!

食後すぐに2Fで読書です。最終章に入りもう
今日、明日には読み切りそうな勢いですわ

真夜中の24時に目覚めリビングでネットをやり
1時半まで録画ビデオを見てまた眠りに・・・

今朝は6時に起床し玄関を見たら昨日の断捨離
の紙類がもう既に片付けられておりました。
めちゃ重い紙だったので悪い事をしましたわ

すぐにお風呂に、今朝の体重は67.8Kで体脂
肪は26.3%でした。
お風呂後ピアノの練習です。
今日は課題曲の後半で、易しい曲が多いので
気持ちが楽ですわ

いやあ~昨日の台風18号の影響で鬼怒川の堤防
が決壊し茨城県の常総市では家が流され自衛隊
が出動してヘリで何名もの住民の救助シーンを
見ていました。
自衛隊の働きに感動です。
電線がじゃまでの救助はそれこそ自衛隊の隊員
達も命がけです。
ひとつ苦言を言わせてもらうと住民の皆さんは
台風を舐め過ぎです。
過去に経験した台風とはもう既に違うのですよ
避難指示が出たらリュックに水と少しのお菓子
とテッシュぐらいを入れて即避難場所に逃げる
事を改めてお勧めいたします。

特に低地に住まわれている方は尚更ですよ!!

8時に朝ドラを見て2Fでバイオリンの練習です

昨日は断捨離、今日の予定は午後に芝生が伸び
きっているので綺麗に刈り込みする予定です。