僕の終活とは? 

2017-05-31 04:22:23 | 日記
昨晩は久しぶりのメニューで、シチューとロールパンと
銀だこのクロワッサンたい焼きで美味しかったのでマル。

食後2Fで旅行記2冊と、昨日図書館から借りてきたマゼ
ランが来た、を読み始めました。

物語はフィリピン・セブ島のマクタン島から始まってい
て滅茶苦茶読んでいて懐かしかったあ~

何故ってセブ島で3週間の語学留学を思い出したのでねえ

切りの良い所まで読んでから眠りに・・・

真夜中いや明け方か? 都内が水浸しで靴に水が入らな
いように注意して歩きながら仲間と電車に乗ろうとした
が仲間の2人が飛び乗り我々2人が取り残されたところで
目が覚めた。ふぅ

今朝は4時10分に起床。4時45分にお風呂へ、今朝の体重
は69.2Kで、体脂肪は33.3%でした。

5時からピアノ、二曲ともミスしちゃって15分後にやっと
フィニッシュ ふぅ

5時半にゴミ捨て、新聞を取り込んでから朝食を・・・・

あのビートタケシさんはユニークで面白い発言で笑える。

そうそう75歳からの終活の件ですが何をするのかと言う
と次の通り

①私物(衣類、書類、書籍、在庫本、CD,DVD、旅
 の思い出の品、他)の整理整頓をして、思い切って半
 分程度から3分の2ほどを捨てる。

②遺書の書き換えをする。

③私小説、旅行記・第二部の執筆完成に時間を傾注する

④自分で自分の戒名をつけて分骨予定、田舎と小田原地
 区の霊園に納骨予定。

 自分の墓地を決めないと帰りたくても魂となってから
 じゃ帰れないからね。

⑤秘密(笑い)                  
                      以上



7時半に朝ドラを見てまた昨日に引き続き泣かされちゃっ
たあ~

8時から2Fで部屋を閉め切ってヴァイオリン、般若心経
イスラム教を唱えて、満足、満足。

今日の予定は午後に水漏れに寄る水洗トイレの交換と、
トイレの床修理と我が住宅にもいろいろと問題が・・・
(泣き)

9時頃から将棋のお勉強を、腕試しがしてみたい。東京
だと女流棋士がホテルの上階のクラブで教えてくれるら
しいが会費がめちゃくちゃ高そう。

といって地元の将棋同好会じゃ、おじいちゃんばかりで
楽しくないしねえ~(笑い)

どこか適当な教室をネットで探しているのだけど良いと
思われるところが今のところ、皆無だね。トホホ



ランチはチャーハンとビールで

30分昼寝して1時半にウオシュレットを新品に交換作業

2時50分に終了、

3時になったらママチャリで、お買い物へ行ってきますわ。