明治の文学にもどっぷり

2021-07-06 05:36:14 | 日記
昨晩はそうめんチャンプルーを作ったのですが一人前の
量をレシピ通りに作ったのですが量が多過ぎて大失敗だ。

落胆したまま眠りに2階へGO

ブライアン・アダムスさんの歌を聴きながら眠りに・・

真夜中に夢を見たが目覚めた瞬間に思い出そうと試みた
が浮かんでこなくてトホホ

時間は2時15分で26.7度でした。ちなみに1階リビングは
25度。

紅茶を飲みながら囲碁、将棋の勉強からスタートですわ。

3時45分にお風呂へ、体重は67Kで体脂肪は34.2%でした。

4時からネットニュースをチェックし、5時にシャッター
を開けて、国際ニュースを見ながらブログの書き込みを



5時半に朝食+果物+お薬も・・・

6時からコロナ情報を収集し分析し記録まで、

6時35分から読書、7時15分から朝ドラあぐりを見て7時
半から居眠りを・・・

8時にブログの続きを・・・



菅首相はあくまでも五輪有観客に拘って、何人死んだら
気が済むんじゃ。怒 怒 怒

熱海の土石流だって、静岡県&熱海市の責任問題だよ
県民の命よりも危険な盛り土までして何を計画していた
のか? きんきん明るみになるでしょう。

8時半にリビングの掃除が始まりそうなので2階へGO

探し物です。裏の物入3カ所には無し、2階の押し入れ
にも無し、何度もチェック、もうギブアップ。

でも待てよ、と思い押し入れの下の一角に見っけ喜!

9時半からブログの続きを・・・

10時半ころからワイドスクランブルを見て、11時には
ランチです。

昨晩作り過ぎたそうめんチャンプルーを煮込みそうめ
んにアレンジして頂きました。めちゃ美味しく変身し
て2度、楽しめました。失敗は成功の基とも言うしね。

11時半から恒例のお昼寝タイムを・・・

1時からまたまた寝転びながら分厚い本を読んでいます。

自粛生活も大好きな読書が出来る幸せを噛みしめてい
ます。

2時45分頃になったら、大相撲にスイッチしますわ・・・