開会式の抽選に漏れて正解だった。

2021-07-24 07:33:02 | 日記
昨晩は焼きそばとビールで頂きました。食後は2階で少し
だけ読書してから英会話のCDを聴きながら眠りに・・

真夜中に夢を、宝くじの数字の選択、競馬の出目の選択
などをしている夢を見ていました。

そう言えば戸塚の工場に勤務していた時、土曜日にわざ
わざ横浜関内まで行って場外馬券売り場迄、次女を連れ
て通った事がありました。いま思い返しても懐かしい。

馬券を購入してから野毛山動物園経由で帰宅するコース
でした。

目覚めて時間を確認したら4時で遅かった。早速バスタブ
にお湯を入れ囲碁、将棋の勉強からスタートです。

4時15分にお風呂へ、今朝の体重は67.2Kで、体脂肪は
33.6%でした。

5時からニュースをチェックし5時45分に朝食+果物+お薬
も・・・

6時からコロナ情報を収集し分析し記録まで、

7時頃からネットニュースをチェックし7時15分に朝ドラ
あぐりを見て7時半からブログの書き込みを・・・



ブルーインパルスのショーも雲が多過ぎてイマイチでし
たね。

オリンピックの開会式のニュースを少し見たがやっぱり
最終点火ランナーは大坂なおみさんでしたねえ~日本人
だと言われてもねえ~違和感半端ない

彼女の選択を支持している人は、殆どいなかったねえ~

長嶋茂雄さんにわざわざお願いするのもどうかと思うよ。
ヨレヨレの状態を国民の皆に晒したいのかねえ~

肝心要の聖火台も点火シーンも滅茶苦茶しょぼいねえ~
これだけ全く感動の無い点火式や花火は逆に恥ずかしい
です。

11000人参加して開会式を強行したが今日からアスリート
の感染者が、うなぎ上りになる事は間違いないです。



8時頃から昨日ビデオに入れた開会式を途中まで見ていた
らパフォーマンスもイマイチでした。

カザスフタンの女性旗手が凄い美人だと人気ですがマスク
をしていたら誰でも綺麗だよ。

9時からも五輪の国旗掲揚とMISIAさんの国歌斉唱も

205カ国の入場行進を見ていました・・・

いやあ~3時間55分の開会式は見るだけで疲れましたあ~

意味ないパフォーマンスはいらなかったねえ~だって面
白くないんだもの。

バッハさんも13分も長すぎて一部のアスリートが寝転ん
でいたよ。

どうしてもパフォーマンスが必要ならば国技の大相撲の
化粧まわしをつけた入場式、横綱白鵬の土俵入り、最後
には、しょっきりでもやった方が数段良かったと思うよ。