昨晩は豚肉と小松菜と卵の炒め物と、大根とワカメの味
噌汁とブロッコリーの漬け物と少な目ご飯で頂きました。
一番先に箸を付けるのですがいつも食事が終わるのは僕
が最後です。
食後はNHK大河で主人公がフランスのパリ万博に派遣
され幕府と薩摩がそれぞれ出品して問題になったシーン
が・・・
大河を見終わって2階で英会話のCDを聴きながら眠りに
・・・
真夜中に目覚め時間を確認したら2時25分でした。紅茶を
飲みながら囲碁、将棋の勉強からスタートです。
3時45分に計量しお風呂へ、今朝の体重は66.6Kで体脂肪
は32.7%でした。
4時からピアノレッスンを、般若心経、イスラム教も唱え
早朝ノルマ達成で ホッ
5時からニュースを見て5時45分頃に朝食+果物+お薬も・・
6時から日本のコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・・
6時35分から読書を・・・8時頃からブログの書き込みを、
8時55分にママチャリでお買い物へ、まだ今晩のメニュー
が決まっておらず、どうしましょう😓が
買い物を終えて帰宅したのが9時55分頃でした。今日初め
てセミの鳴き声を聞きました。
帰宅してから満州から日本人避難民の100万名がの引き揚
げのシーンを見ていました。
アメリカの輸送船100隻で輸送が始まってすぐに今度は船
内でコレラが発生し折角の輸送計画が振り出しに・・・
アメリカ軍のDDT噴霧でコレラも下火になって1946年
10月迄で約100万名の輸送計画が成功しました。当然我が
家族もその中の一員でした。
中国人に手放すことも無く発疹チフス、ペスト、コレラ、
に
罹患することもなく極度の栄養失調状態で辛うじて生き残
って日本に到着した事だけでも幸運でした。そして今が有
るのだから・・・
11時にランチでおかずはイワシ小魚のフライを4匹と春巻
1個と日本茶で頂きました。
1時間半のお昼寝タイムですわ。
午後1時から寂聴さんの岡本かのこの小説を読んでいまし
た。
描写の説明が多過ぎて、読むだけで時間がかかる、かかる。
途中で囲碁、将棋のNHK講座を少し勉強してから2時50
分から相撲観戦を・・・
★
静岡県知事が熱海の土石流は天災かもと自分たちの落ち度
を天災に押し付けています。全く不届きな知事だね・・・
土石流の被害者は強烈に怒るべきだね。
もしも僕が被害者の一人だったら顔面に1発パンチをお見
舞いしたいね。
☆
江戸時代は江戸から京都まで歩いたり、鹿児島から京都や
江戸までも舟も使ったが殆どは歩きでした。
伊能忠敬さんみたいに日本全国を歩く元気はないが、東京
から京都まで位なら、歩いても良いかなとも思っています。
何故ってコロナが今年中に収束するのは到底無理だし菅内
閣は頼りないし、海外旅行は、夢のまた夢だし、コロナで
ストレスが半端ないし・・・
最悪でもワクチンを2回接種したら東海道でも歩きたいね。
過去に東京駅から読売新聞本社の玄関から小田原市の自宅
まで箱根駅伝コースを一日約20Kから25Kを4日間で歩き
通した事も有るしね・・・
その続きで自宅から京都の御所迄、歩くのも一興かなとも
思っています。
噌汁とブロッコリーの漬け物と少な目ご飯で頂きました。
一番先に箸を付けるのですがいつも食事が終わるのは僕
が最後です。
食後はNHK大河で主人公がフランスのパリ万博に派遣
され幕府と薩摩がそれぞれ出品して問題になったシーン
が・・・
大河を見終わって2階で英会話のCDを聴きながら眠りに
・・・
真夜中に目覚め時間を確認したら2時25分でした。紅茶を
飲みながら囲碁、将棋の勉強からスタートです。
3時45分に計量しお風呂へ、今朝の体重は66.6Kで体脂肪
は32.7%でした。
4時からピアノレッスンを、般若心経、イスラム教も唱え
早朝ノルマ達成で ホッ
5時からニュースを見て5時45分頃に朝食+果物+お薬も・・
6時から日本のコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・・
6時35分から読書を・・・8時頃からブログの書き込みを、
8時55分にママチャリでお買い物へ、まだ今晩のメニュー
が決まっておらず、どうしましょう😓が
買い物を終えて帰宅したのが9時55分頃でした。今日初め
てセミの鳴き声を聞きました。
帰宅してから満州から日本人避難民の100万名がの引き揚
げのシーンを見ていました。
アメリカの輸送船100隻で輸送が始まってすぐに今度は船
内でコレラが発生し折角の輸送計画が振り出しに・・・
アメリカ軍のDDT噴霧でコレラも下火になって1946年
10月迄で約100万名の輸送計画が成功しました。当然我が
家族もその中の一員でした。
中国人に手放すことも無く発疹チフス、ペスト、コレラ、
に
罹患することもなく極度の栄養失調状態で辛うじて生き残
って日本に到着した事だけでも幸運でした。そして今が有
るのだから・・・
11時にランチでおかずはイワシ小魚のフライを4匹と春巻
1個と日本茶で頂きました。
1時間半のお昼寝タイムですわ。
午後1時から寂聴さんの岡本かのこの小説を読んでいまし
た。
描写の説明が多過ぎて、読むだけで時間がかかる、かかる。
途中で囲碁、将棋のNHK講座を少し勉強してから2時50
分から相撲観戦を・・・
★
静岡県知事が熱海の土石流は天災かもと自分たちの落ち度
を天災に押し付けています。全く不届きな知事だね・・・
土石流の被害者は強烈に怒るべきだね。
もしも僕が被害者の一人だったら顔面に1発パンチをお見
舞いしたいね。
☆
江戸時代は江戸から京都まで歩いたり、鹿児島から京都や
江戸までも舟も使ったが殆どは歩きでした。
伊能忠敬さんみたいに日本全国を歩く元気はないが、東京
から京都まで位なら、歩いても良いかなとも思っています。
何故ってコロナが今年中に収束するのは到底無理だし菅内
閣は頼りないし、海外旅行は、夢のまた夢だし、コロナで
ストレスが半端ないし・・・
最悪でもワクチンを2回接種したら東海道でも歩きたいね。
過去に東京駅から読売新聞本社の玄関から小田原市の自宅
まで箱根駅伝コースを一日約20Kから25Kを4日間で歩き
通した事も有るしね・・・
その続きで自宅から京都の御所迄、歩くのも一興かなとも
思っています。