電力9社の株主総会が終わった・・
「脱原発」提案は今年も否決でしたね・・
5年間 株主配当は見送り・・
関電は再稼働しないと電気料金の値下げは出来ないと突っ張るし~~
稼働すれば災害時の心配が払拭されていないしねぇ~~
悩ましい問題です~~
28日 雨上がりの花文で撮影~~
電力9社の株主総会が終わった・・
「脱原発」提案は今年も否決でしたね・・
5年間 株主配当は見送り・・
関電は再稼働しないと電気料金の値下げは出来ないと突っ張るし~~
稼働すれば災害時の心配が払拭されていないしねぇ~~
悩ましい問題です~~
28日 雨上がりの花文で撮影~~
メモして来ました・・
舌を噛みそうです。とても覚えて居られません・・
綺麗な花でした・・
検索しましたが詳細は不明です・・
テラクリウム 3枚
アバカンサス
28日 午後から小雨になったので花文へ~思いは同じか次々愉しみに来られます・・
紫陽花の盛も過ぎると、夏の花 ひまわり ショウマ ユリ 蓮等 目白押し~~
今年の夏も猛暑予想ですが、花木を愛でながら乗り切りたい~~
子鬼百合
スペリカム?
ミソハギ
25日 花文で撮影・・
6月10日に恋野の紫陽花園に行ってから、二週間 24日に再訪~~
満開です~~こぼれる様な咲き誇り・・見事です~~
咲き出し時分も良いが流石に満開時は見応えが有りますね~~
今年は花木の咲く時期が早くて翻弄されましたが、恋野の紫陽花が満開で見られて良かったです・・
梅雨だから雨の日が続きます・・
程々に願いたい~~
熊本も北海道も広島も散々降ったから~~
列島がズタズタになってしまいそう~~
EUも心配だ~~
アバカンサス
クレミオ
クレマチス
皆 雨でベチャベチャです・・
24日 奈良県五條市の生蓮寺に蓮を訪ねて~~
ご覧の様に鉢植えの蓮が沢山咲いています・・
少し時期が早かったかの感が有りました・・
近くなので又時期を見て訪ねたいです・・
長い間に亘り蓮を咲かせようとされて居られるようです・・またの機会に~~
これまでの選挙に比べて安部さんの演説に勢いがない・・気の精か聴衆も冷めている様に感じる・・
なぜか・・
問うべきこと、問いたいことを避けているからだと思う・・(23日 朝日朝刊)
TV、ラジオで喋っているのを聞きますと、まったくその通りと思うのですが・・
国民の皆様は十分割り引いて聞いているんだろう~と思わずにいられない~~
ミソハギ
ギンバイカ
今の政治が腑に落ちないのは言葉の軽さが原因かも~~与党も野党も~~救世主出でよ~~フフフ
参議院議員選挙が今日からスタート~~
争点も隠して兎に角勝ちたいがバレバレだもの~~
選挙に懸かる費用を考えたら、中身の薄い選挙戦に勿体無いなぁ~~実感です・・
よく考えて投票しましょう・・
top画像はギンバイカです・・
ネムの花が咲き出した・・
ツマグロヒョウモン
木槿
ガウラ
雨降りが続きますねぇ~~雨に降られた花がションボリ~~傷みも目立ちます・・
21日 午前中結雨が降り続きました・・
午後になるとぴーかん ピーカン 青空に白い雲が浮かんで来た・・
千早赤阪村の棚田に行きたいが、このピーカンでは写真にならないなぁ~~
あの白い雲を撮って見たい!!!!!が勝り出動~~
暑かった~~棚田だから日陰などまったく無し~~汗が噴き出すよう・・
田植えも終わり一週間位経ったかな?結構苗が立っていた~~
兎に角暑くて~~PM3:00頃お終いに~すると三脚を担いだカメラマン これから夕日を狙うのだ・・ 流石にこの位の気構えで来られているのだなぁ・・と妙に感心したのでした・・トホホ
ハマカンゾウが元気です・・
負けじとササユリも~~
傘をさして撮ってます・・
おもちゃ箱見たい~~
本花と云うのですか・・見事に調和しています~~
雨上がりに日が差し込み見事でしたよ・・
色々と光の輝きにうっとりでした・・