毎朝の散歩中、西の空に虹が掛かっていました~~
雨が降った気配もないが大阪方面で降ったかな? 朝日に照らされて見えたのでしょうね・・
金剛山方面で日の出が・・
今日も暑くなりそうです・・ 31日 撮影
毎朝の散歩中、西の空に虹が掛かっていました~~
雨が降った気配もないが大阪方面で降ったかな? 朝日に照らされて見えたのでしょうね・・
金剛山方面で日の出が・・
今日も暑くなりそうです・・ 31日 撮影
朝から真っ赤な朝焼けで、日の出が遅い様子に「今日は曇り勝ちかな?」!!!
カンカン照りでは無いが、気温は高くなるとの予報・・
何故か過ごしやすそう~~花の文化園に出掛けました・・一か月ぶりです・・
人出も少なく(そらそうですね)職員の方ばかりが目立ちます・・
秋色の花を探してみました・・
デュランタ
向日葵
ウコンカンゾウ
ヒオウギ
マツムラソウ
タマスダレ
モミジアオイ
なんか落ち付かない朝でした・・熱中症が気になって早々に退散でした・・
秋の気配が感じられたら、岩湧寺(河内長野市)辺りの秋海棠が咲いている筈、と出掛けました・・
少し早かった様です・・小ぶりの花が咲き出していました・・
もう少し時間が懸かりそう~~
咲き出して間が無いのかな~~
自宅の庭に咲いたホテイソウ~~
猛暑だから!!と籠っていても花は咲き出していますね・・ 28日 撮影
猛暑が続きますが、如何お過ごしでしょうか・・
今年の夏は経験したことが無い猛暑に成っています・・
少々バテ気味で熱中症が怖くて家籠りが続いています・・
写真の保存フォルダーの確認しますと、初めて8月Fは空っぽでした・・一度もカメラを触っていないのですね・・
吃驚です・・
散歩で撮るのはスマホ写真のみ(ブログにupした写真)なんですね・・
今回のホテイソウもスマホ撮影です・・庭の蹲で咲いていたので撮って見ました・・
九月になったら少しは落ち着いて欲しいですね・・
まだまだ猛暑を避けて待機中です・・
朝の散歩は続けていますが、AM5時でも涼しくなりません・・
空には秋雲が(思いたい!!!)広がって来ましたが~~
朝焼けを楽しみます・・
右金剛山 左葛城山の山並みです・・
秋が待ち遠しい~~
午後 35℃と予報されています・・ 19日 撮影
AM5:00 太陽が上がる前の空に、くっきり下弦の月が残っています・・
今日も暑くなりそうです・・
長い休暇をしていますが、5日前に熱中症かと思う行動が有りました・・
夕方の散策の終わりころに無性に暑くて汗が流れていました・・家まで10Mの所で自分は意識していないのに、トコトコと
歩行速度が速くなって来て、そのまま他家の門前で前のめりでぶっ倒れました・・日傘を差していたので前も見えないまま
左肩からドッスンと激突、立ち上がろうと、もがくと再度頭からガッシャン~~アチコチから出血 エライこっちやぁ・・
何とか家にたどり着き、風呂場で冷水をじゃぶじゃぶ被ってホット一息・・ これは熱中症なのでしょうか??
自分は大丈夫!!と思っていましたが、皆さんも油断されずにお過ごしくださいネ・・
夕立三日のもの と言いますが当たるものですね・・昨日の夕立は三日目でした・・
猛暑でヘロヘロに成っていたので有難い夕立でした・・
迷走台風6号 関西方面に向きを変えた模様です・・来なくていいのに~~迷惑台風ですね・・
撮影に出掛けていないので、昨年の在庫から朝顔を~~
昨年はこんなに暑くなかったと思うのですが~~
うっかりしていたら、百日紅が満開なんですね~~
熱中症に気を取られ、家籠りしていたら世間の夏花は次々と咲き出して来ましたね~~
そして気が付けば満月なんですね???
AM5:20
陽射しが厳しくなってきます・・
6号台風が沖縄辺りで迷走気味とか・・首を東に向けて来ましたね・・ご注意下さい~~ 4日 撮影