朝の散歩に手袋がいるなぁ~と思うくらい冷え込んで来ましたね・・
まだまだ10月です・・紅葉が早まって来ましたが~~
青空に映えます
一枝のみですが
ツワブキ
コウヤボウキ
別嬪さん
朝日に輝きます
まだ咲いています テッセン
10月桜
気持ちが引き締まる冷気の中で撮影しました・・ 29日
朝の散歩に手袋がいるなぁ~と思うくらい冷え込んで来ましたね・・
まだまだ10月です・・紅葉が早まって来ましたが~~
青空に映えます
一枝のみですが
ツワブキ
コウヤボウキ
別嬪さん
朝日に輝きます
まだ咲いています テッセン
10月桜
気持ちが引き締まる冷気の中で撮影しました・・ 29日
朝晩は冷え込んで来ましたが、もう一息紅葉風景には早そうですネ・・
可愛い花を見つけました・・ チコリー
紅葉はもう一息!!!
見事な紅葉風景を期待したいですね~~ 25日 花文
人気のコスモスとノキアの影で秋薔薇も愉しめます・・
色の薄いコキアは生育不良らしいです・・
葉っぱの緑が綺麗です・・
好天に恵まれ愉しませて頂きました・・
まだまだ収束が見られないコロナ禍、行楽に足を止めて居られる人達が、近郊で楽しめるコスモスの群生に歓声が上がります・・ 和泉市リサイクル公園で、皆さんが愉しんで居られます~~
薔薇園でも秋薔薇が元気です・・ 22日 撮影
コスモスが風に揺れる風情に秋を感じます・・
カメラマンには暫しツライ時間ですが~~
ピント外れも一興かと愉しんでします・・
おまけのシュウメイ菊 二点
21日 撮影
夕方から急に寒さが感じられますね・・
花の文化園でも秋が来たなぁと、思いながら撮影しました・・
10月桜が咲き出しました・・
秋薔薇
日増しに紅葉が~~
秋桜
蜜蜂は働き者~~
ダリアが盛りですね・・
シュウメイ菊もオメメバッチリ~~
紅葉が進み秋の深まりを感じますね・・ 20日 撮影
やっと涼しくなり、動きやすくなりました・・
蜻蛉池公園の ローズ祭り 11月12・13に行われます・・
一足早く秋薔薇を求めて訪ねましたが、花芽は付けていますが花は見当たらずでした・・
広い公園を散歩して来ました・・
酔芙蓉が朝から赤くなっています・・
昨日の雨が上がった後の水溜まりに~~
白鷺が鴨を威嚇するように飛んでいます・・
紅葉谷の紅葉が愉しみです・・ 18日 撮影
兎に角暑くていけませんね・・ 晩秋装束へ衣替えしたばかり!!!
花文に出掛けました・・
子供達の歓声が頼もしく響きます・・小学生の子達が元気一杯 首筋に玉の汗 凄い活力ですね~~
紅葉には少し早いです・・ 明日からの冷え込みで一気に進むのでしょうか!!!
兆しは有りますね・・
マツムラソウ
ホトトギス
明日からの冷え込みに期待です・・ 15日 撮影
コキア(前回から10日経って)の状態が知りたくて出掛けて見ました・・
少し色褪せ気味かな? 公園のホームペ-ジに「早くお越しください・冷え込みますと色が変わります」と書
かれていたのですが~~少し色落ちですね・・
秋桜が見頃です~~
青空にコキアですが~~
秋桜が元気です・・
三姉妹ご機嫌です・・
背景に コキア 映えません
秋薔薇は暫く見頃でしょう・・
ウラナジシジミ
風が強かったですが好天に愉しみました・・ 11日 撮影
大都会の公園に咲く薔薇を撮って見ました・・
予報ではピーカンの一日でしたが、生憎曇り空の下での撮影になりました・・
全体に四分程度の咲き具合かな?
時間が経つと、カメラマンが続々と集まって来ましたよ・・
満開時には多くの人出が見込まれます・・コロナも怖いけど久しぶりの都会を楽しみました・・ 8日 撮影