如何した事でしょう・・
秋薔薇がドンドン咲き出していますよ~~
梅の花が遅れ気味なのに~~
綺麗な薔薇から撮っています・・
如何でしょう~~これから咲き出す様子ですね・・
衰えを見せません~~
白い水仙が目立ちます~~
爽やかパンジ-~~
年末始の休み明けを愉しみに~~ 26日 花文
今年も一年間お付き合い有難う御座いました・・
如何した事でしょう・・
秋薔薇がドンドン咲き出していますよ~~
梅の花が遅れ気味なのに~~
綺麗な薔薇から撮っています・・
如何でしょう~~これから咲き出す様子ですね・・
衰えを見せません~~
白い水仙が目立ちます~~
爽やかパンジ-~~
年末始の休み明けを愉しみに~~ 26日 花文
今年も一年間お付き合い有難う御座いました・・
久しぶりに花の文化園に出掛けました・・
梅の花と蝋梅が狙いでした。
梅の開花状態は例年より遅れ気味だそうです・・
去年は早く咲いていたのになぁ~~残念
蝋梅も咲いていますが、遠慮勝ち~~
蝋梅 期待大
枝と枝の間から~
ノンビリと~~
山茶花
ポインセチア 温室で・・
ネリネ
キャットミントかな?
木瓜が咲いていた・・
日本水仙
寒いですが行けば愉しみが待っています・・ 26日 撮影
日本海側から雪便りが出始めました・・凄い積雪の所も有りますね・・厳冬の兆しでしょうか~~
大阪に居ますと精々金剛山の冠雪を見る位ですが、報道を見ていますと、半端では無い雪国の生活が垣間見られますね~~
ノンビリ気楽に写真を撮っていますが・・・・・・
勢いのある秋薔薇
咲き遅れたのかタカサゴ百合
葉ボタン
ナデシコ
水仙が元気です
クルスマスロ-ズ
冬から春に繋いでくれる蝋梅・椿などが咲き始めています・・ 19日 花文
金剛山から日の出が~秋の千切れ雲を染め上げて圧巻でした・・(動きが早くて間に合わず・・)
陽気に誘われて花の文化園へカメラ散歩~~
寒いし冷たいよ~~
我慢我慢~~
万両が~~
十月桜
フウセントウワタ~~
薄~~
陽を享けた秋薔薇 ほっとしますね~~ 14日 撮影