一日降り続いた雨が上がり、花文へ散歩に出ました・・
開場と共に一般客が次々入って行かれます・・
よく見るとカメラを持った人ばかりです・・待ち構えて居られたのですね・・私もその一人ですが~~
マンサク
クリスマスロ-ズ
木瓜
ナデシコ
曇り空の朝でした・・ 13日 撮影
一日降り続いた雨が上がり、花文へ散歩に出ました・・
開場と共に一般客が次々入って行かれます・・
よく見るとカメラを持った人ばかりです・・待ち構えて居られたのですね・・私もその一人ですが~~
マンサク
クリスマスロ-ズ
木瓜
ナデシコ
曇り空の朝でした・・ 13日 撮影
暖かい・寒い・強風に・今日は本降りの雨~~滝畑ダムの水量が気に成っていましたが~~
一雨毎に暖かくなる季節が来たのかな??なら嬉しいけど・・
本日は在庫から~~
3月に入り春花が目立って来ました・・
ツクシ坊やが~~
菜の花と河津桜を~~
相変わらず可愛い~~
白梅三態~~
椿の登場も~~
6日 花文
4日 気温14℃ 暖かい日和に午後から出掛けました・・
既に咲き終わった木、これから咲く花が混在しています・・
暖かい日で散歩がてらの家族連れも多かったです・・
まだ枝垂れ梅は咲いているかな、と思いながらリサイクル公園へ・・
少し峠を越えたかな?菜の花は健在か?
今年は梅の開花から見頃が早く、戸惑いながらも愉しめました・・少し残念~~
2日 撮影
真冬に戻った様な、三月一日ですね~~
春近し~が遠のいた様な気分ですが、花文にカメラ散歩です・・
ちょび髭おじさん~~
ちょび髭おばさん・・
もうしばらく楽しめそうですが~~
ウメコタもお休み?
椿はこれから~~
河津桜も寒さに耐えて~~
雨上がりでビチョビチョ~~
寒さに負けそうでした・・ 1日 撮影