MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

今度の正月映画は・・・

2010-12-09 21:18:14 | 映画
う~ん・・・映画好きの俺やけど今度の正月映画はあんまりそそられるのが無いな~

とりあえず「ヤマト」はもう一回観に行きます。

ちょっと楽しみにしてるのがミニシアター系公開作品ですが
「キック・アス」という映画(12月18日公開)
もともとアメコミが原作だそうですがなかなかおもろそうです。

“超能力を持たないヒーローもの”というのが
俺の「淀川バク転キッド」と同じコンセプトなのです。
あっ、「淀バク」もジャンル的にはヒーローものですよ!(笑)

☆「キック・アス」公式サイト
http://www.kick-ass.jp/index.html

☆映画『キック・アス』予告編



そして新年1月22日からブルース・リー関連の作品が2本公開されます!

まずは「グリーン・ホーネット」
若き日のブルース・リーが“カトー役”を演じたあの「グリーン・ホーネット」のリメイク作品。
3Dにはあまり興味ないしワイヤーアクションも好きじゃないけど
とりあえず劇場に観に行こうと思っています。

そしてブルース・リーの師匠の映画「イップ・マン」(これもミニシアター系のみの公開です)

イップ・マンを演じるのはドニー・イェン!
ドニーさまのアクションは速すぎて正直何をやってるかよくわからん映画もありますが
イップマンの予告を見る限りは見やすいアクションのようですね。
“詠春拳”の素早い手技に注目です!

SPL」に続きドニーさまVSサモハン、超楽しみです!

「イップ・マン」公式サイト
http://www.ip-man-movie.com/
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターミネーターみたい・・・

2010-12-08 00:07:05 | 日記
急に寒くなりましたね~
みなさまお風邪などひかないように。

海老蔵さまの記者会見、見ましたか?
思ったよりお顔はキレイでよかったですね。
左目だけがターミネーターみたいに赤かったけど。

神妙な面持ちで丁寧に喋ってましたが
事件の内容の質問になると
「そのような記憶はございません」とか「捜査中ですので」とかばっかり。

野次馬としては今後の展開が楽しみですな~。

事件の真相はまだ明らかになってないけど
やっぱ調子に乗りすぎとったら痛い目にあうっちゅうことですね。

俺自身も調子に乗ってて何度か痛い目にあった経験があります(笑)

これからの忘年会シーズン、
あんまり飲み過ぎたり、騒ぎすぎたりしないよう
トラブルをおこしたり、トラブルに巻き込まれたりしないよう気をつけよう~。


我が家のぴーちゃん干し柿大好き~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス気分、盛り上がってます?

2010-12-07 00:15:16 | 幸せ日記
12月に入ってもあんまり寒くないので
クリスマス気分もまだまだ盛り上がってこないけど
みなさまどないですか~?

でも街はクリスマスの装飾が施され
夜はイルミネーションがキレイですね~

ここ近年では一般家庭でもかなりド派手なイルミネーションを飾る家も多くなって
仕事の帰り道にいろんなお宅のイルミネーションを見ながら帰るのが楽しいです。
LEDってキレイですね~☆

昨日は我が家も質素にかわいくクリスマスの飾り付けをしました。

玄関の扉です。一昨日まで虫コナーズをぶら下げていました(笑)




クリスマスリーフはハニーの手作り。パンでできています。




クリスマスとは関係ないけど・・・
ベランダの干し柿が食べ頃になってきました~♪
干し柿大好き~!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り社員旅行とアクション映画???

2010-12-05 00:27:50 | 日記
昨日は会社の親睦会ということで
日帰りバス旅行で滋賀県の彦根城へ行って帰りに近江牛料理を食べてきました。
ほんわかした和やかな雰囲気で楽しかったです♪

2階建ての大型バスに乗って出発~!(上の画像です)
嬉しがりの俺は2階の一番前に座って景色を楽しみました。
天気も良くて眺めは最高~!




俺と同世代の80年代アクション映画好き、アクション映画マニアにしかわからない話ですが・・・
2階建てバスといえば・・・
ジャッキー・チェンの「ポリスストーリー」(1985)のこのスタントを思い出しますよね!



2階の座席から下を見て
「ここからガラスを突き破って落ちたんかぁ・・ジャッキー無茶させよるのぉ・・」
っとビールを飲みながらしみじみ思いました。

☆「ポリスストーリー」予告 
http://www.youtube.com/watch?v=M48jH60zvyg&feature=fvw


“国宝”彦根城



城といえば・・・
「忍者武芸帖・百地三太夫」(1980)での
若き真田広之の安土桃山城からの飛び降りを思い出したり

☆「忍者武芸帳・百地三太夫」予告(真田さん、ムキムキ!)
http://www.youtube.com/watch?v=iXpUSlPk2G8



いや「龍の忍者」(1982)での飛び降りの方がカッコよかったなーとか
(こちらは城ではなく五重の塔みたいなとこからでしたけど)

☆「龍の忍者」予告(ジャッキーのバッタもん、コナン・リーがなかなかええ動きしてる!)
http://www.youtube.com/watch?v=u6y3__SHiP4&feature=related



そんなことを考えながら秋の爽やかな木漏れ日の中を歩きました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤマト」の余韻・・・

2010-12-02 19:56:49 | 日記
やばい・・

今日一日、昨晩観た「ヤマト」の余韻に浸りながら仕事をしてしまった。

いやいや、仕事はきっちりしっかりやりましたよ!

なんか一人で“ヤマトごっこ”しててん(笑)

まず会社に行って制服に着替える時、
キムタク古代が“歩きながら制服をカッコよく着るところ”(上の画像です、予告でも見れますね。)
をイメージして俺も会社の廊下を歩きながら制服を着ました!
ただ会社の制服はヤマトの制服のようにカッコいいわけではなく
薄緑色の超ダサイ作業服です!(笑)

上司に挨拶する時も思わず“ヤマト式の敬礼”(右手を拳にして胸につける)
をやってしまいそうになったり・・・

フォークリフトのエンジンをかけてレバーを操作するとき
「ヤマト発進!」と心の中で叫んだり・・・

とまあ俺の頭の中はすっかり“小学校5年生くらいの時のヤマトに夢中になっていた頃”に戻っていた(笑)

イタイおっさんですねー。。。。。

俺もう来年44のおっさんやけど

好奇心とか行動力とか遊び心とかは基本的には小学生のまんまやわ。


その場の“空気を読む”とか“自分自身を客観的に見る”ということも常に心がけてるけどね。


「ヤマト式敬礼」です。我が家のカーテン、宇宙っぽいでしょ?星柄が蓄光で夜光るねん☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする