台風24号が徐々に近畿に接近しているようですが
どうか21号ほどの被害をもたらさないでくれ~!
停電になったら「RIZIN」観られへんから
停電にはならないでくれ~!
9月28日の金曜日の出来事なのですが・・・
俺が会社の倉庫で仕事をしていると
突然、天井から
「バキッ!」
っと物凄い音がしたので
上をを見上げると
なんと天井を突き破って
人が落ちそうになっているではないか!!!
実は9月4日に近畿地方に甚大な被害をもたらした
台風21号に我が社の倉庫の天井も
かなりの被害を受けていたので
その修理を業者さんに依頼していたのですが
どうやらその業者さんが誤って
屋根を突き破ってしまったようです!
幸いにも
天井付近にパイプがあったので
そこに片足がひっかかり
転落は免れましたが
業者さんは壊れた天井に挟まれて
身動きが取れない状態で
ケガもしていることが
下から見てもわかりました。
俺は一刻も早く
業者さんを救出しなければ!と
仕事の手を止めて
救出方法を考えました。
ハシゴをかけて救出しようと思いましたが
俺の上司が
「フォークリフトで上がれ!」と
ナイスなアドバイスをしてくれました!
上司がフォークリフトを運転して
俺がフォークリフトのツメに乗って
天井近くまで上がり
無事に業者さんを救出しました!
※本来、フォークリフトは
こういう使い方はしてはいけませんが
今回は人命救助のために
やむなくやってしまいました。
ちょっとだけレスキュー隊の気分でしたw
業者さんは
酷い擦り傷や打撲を負っていましたが
幸いにも大きなケガはしていませんでした。
もしパイプに片足がひっかかっていなければ
天井から4、5メートル下のコンクリートの床に
直接落下していたかもしれません・・・
業者さんの話によれば
通常は数人で安全を確認しながら作業をしているのですが
この日は他の現場も忙しくて
一人で作業をしていたらしく
誤って屋根の弱い部分に乗ってしまったらしいのです。
それって修理業者のプロとしてどうなのよ。。。
とは思ったけど我が社も老朽化が激しい工場なので
業者さんにも無理をお願いしてるところもあるからね~
でも天井に大きな穴が開いちゃった~!
これは応急処置をした状態の画像ですが、
実はこの作業は俺がやったのです!
業者さんは屋根側から
ビニールシートをかけてくれたので
とりあえずの応急処置はやりましたが
今回の台風24号でどうなることやら・・・
台風や地震の被害の修理で
屋根に上って作業される方も多いと思いますが
くれぐれも慎重に安全に作業して下さい。
俺は普段からこんなことばっかりやってるから
バランス感覚や体幹が鍛えられてるのだ!w
でも調子に乗らないよう気をつけます。
俺ももう若くは無いし
体も重いから
屋根に乗ったら突き破ってしまいそう!
痩せたいけど
酒もお菓子も炭水化物もやめられね~w
嗚呼、中年真っ只中~!