7月24日に和歌山県の高野~龍神へ
日帰りツーリングに行ってきました!
大阪府守口市にある我が家を
朝4時に出発!
スマホ待ち受け画面の
リー様が守り神様です。

コロナ禍で自粛要請のため
高速道路のETC割引が無いので
今回のツーリングは
高速道路は使わずに
全部下道です。
我が家から2時間ちょっとで
高野山の大門へ到着。

高野龍神スカイラインに入ると
途中で霧が濃くなってきたので
バイクを停めて待機。
またまた幻想的な
ええ感じの写真が撮れました!


ごまさんスカイタワー近くから
奥千丈林道へ

尾根沿いを走るこの道は
ガードレールも無く
最高の展望です!

1000m級の山々が美しい~!

テンションガチ上がりで
一発目のローリングソバット!

あっ、俺にとってソバット写真は
ピースして写真を撮るようなものなので
あまり気にしないで下さいw
イタツゴ林道(ダート)にも
突入したけどちょっとガレガレで
Vストちゃんではキツイと思ったので
すぐに引き返しました。

高野龍神スカイラインに戻って南下、
“酷道”425へ


はいはい、気をつけます。

小さな吊り橋があったので
渡ってみました。

走るとめっちゃ揺れておもろかったw
おいおい、危険な事したらあかんで!

国道425から
西ノ河林道へ突入!
(通行止めの看板もチェーンもなかったよん)

道幅も広く、
フラットダートなので
バリバリのオフローダーさんには
物足りないだろうけど
“なんちゃってアドベンチャー”の
Vストローム250にとっては
十分にダート走行を満喫できます。


なかなかダイナミックな場所もあり
冒険気分も上がります!

この写真を撮った直後、
足元の岩場が崩落して
落ちそうになりました。。。

トレッキングシューズを履いていたので
なんとかよじ登ることができましたが
普通のシューズなら滑ってヤバかったかも。。。
やっぱ、林道にはグリップのいい
トレッキングシューズは必需品です!

ロードタイヤなので
ダートでのグリップは
ぜんぜん期待できませんが
このダンロップGT601は
ロードタイヤにしては
溝が太く深いので
ブリジストンのBT46よりは
ダート性能は少し上かもねw

西ノ河林道は通り抜けが
できないので8kmほど走って
引き返します。
上りでタイヤが滑って
ズッコケそうになりましたが
無転倒で帰りましたよ。

めちゃめちゃ暑かったので
水分補給~!
凍った麦茶が最高にうまい!

水分補給で体力復活~!

しかしながら何やら
空模様が怪しくなってきた・・・

スマホで雨雲レーダーを
確認すると猛烈な雨雲が急接近!
急いで林道を出て
高野龍神スカイラインに戻って
走行中、物凄い豪雨に!

ひゃ~、ドシャ降り~!

レインスーツをすぐに着たけど
雨が激しくで視界も悪く、
走行は危険と判断して
雨宿りしました。

1時間ほど雨宿りしましたが
なかなか止みません。
雨雲レーダーを再確認すると
高野山~橋本くらいまでは
しばらくは雨は止まないとのこと。
仕方ないので
レインスーツを着て
激しい雨の中、
クネクネの山道を
わりと長時間走行しました。
橋本を抜けると
ようやく雨雲から
脱出できました!

身体が冷え切っていたので
コンビニで飲んだ
ホットコーヒーが身に沁みました!
めちゃめちゃうまかったです!
こういう充実感も
ツーリングならではなんですよねー
ツーリングライダー以外の人には
理解できないかもねw
今回のツーリングは
走行距離350kmほどでしたが
ダート走行を約20kmと
豪雨の中、山道を1時間以上走ったので
いつものツーリングよりも
めちゃ疲れましたが
めちゃめちゃ充実感もあります。
翌日、バイクの洗車&メンテ!

スーパースプロックスも
EKチェーンもピカピカにして
注油しました!

ダート走行もするけど
バイクはできるだけ美しくしていたい!

あー、楽しかった4連休も終わっちゃった。。。
今日からお仕事がんばりまーす!
夜勤なのでとりあえず
今からは寝るけどねw
嗚呼、中年真っ只中~!
