さてさてシルバーウィークに
林道ツーリングで転倒してしまった話です。
京都のとある林道。
この日は天気がめちゃめちゃ良くて
最高に気持ち良かったです!

いつもは林道では転倒しないように
慎重にトコトコ走っているのですが
今思うと、この日は少し気が緩んでいたのか・・・
泥のぬかるみで
フロントからズルッ!っと滑って転んでしまいました。

でもスピードが出ていなかったので
バイクも俺の体も大したダメージはありませんでした。
バッグやパンツが泥まみれになっちゃったけどねw
膝を打ったけどラフローの
パッド入りのニースパッツを付けていたので大丈夫でした!

もちろん工具やリペアパーツも積んでますよ。

河原に下りてキレイな水で
バイクも服も洗いました。
こういうことができるのも軽量バイクならではですね。

ダートでも路面が乾いていれば
オンロードタイヤでも
そこそこトラクションよくグリップしてくれるし
滑ってもコントロールし易いのですが

路面がぬかるんでいると
極端にグッリプは落ちてズルズル滑って
コントロール不能になってしまいます。

そんなことはわかっていたはずなのに・・・
長年転倒していなかった自負があったのか・・・
油断していました。

よくよく考えてみると7年ぶりの転倒でした。
まあ俺は元スタントマンだし
オフロードのレースも長年やっていたので
今までバイクの転倒はオンでもオフでも
数えきれないくらい経験してきています。

でもスタントマンを引退して
XR250モタードをキレイに大切に乗っているので
今回の転倒はちょっとショックなのです。
今回のことを教訓に
林道走行はより慎重に楽しもうと思いました。
今回から新たに無転倒記録に挑戦するぜ~!
林道ツーリングで転倒してしまった話です。
京都のとある林道。
この日は天気がめちゃめちゃ良くて
最高に気持ち良かったです!

いつもは林道では転倒しないように
慎重にトコトコ走っているのですが
今思うと、この日は少し気が緩んでいたのか・・・
泥のぬかるみで
フロントからズルッ!っと滑って転んでしまいました。

でもスピードが出ていなかったので
バイクも俺の体も大したダメージはありませんでした。
バッグやパンツが泥まみれになっちゃったけどねw
膝を打ったけどラフローの
パッド入りのニースパッツを付けていたので大丈夫でした!

もちろん工具やリペアパーツも積んでますよ。

河原に下りてキレイな水で
バイクも服も洗いました。
こういうことができるのも軽量バイクならではですね。

ダートでも路面が乾いていれば
オンロードタイヤでも
そこそこトラクションよくグリップしてくれるし
滑ってもコントロールし易いのですが

路面がぬかるんでいると
極端にグッリプは落ちてズルズル滑って
コントロール不能になってしまいます。

そんなことはわかっていたはずなのに・・・
長年転倒していなかった自負があったのか・・・
油断していました。

よくよく考えてみると7年ぶりの転倒でした。
まあ俺は元スタントマンだし
オフロードのレースも長年やっていたので
今までバイクの転倒はオンでもオフでも
数えきれないくらい経験してきています。

でもスタントマンを引退して
XR250モタードをキレイに大切に乗っているので
今回の転倒はちょっとショックなのです。
今回のことを教訓に
林道走行はより慎重に楽しもうと思いました。
今回から新たに無転倒記録に挑戦するぜ~!
