刺繍アドバイザー 合田陽一 のブログ

刺繍を通じて人の役に立ち、明るく幸せな世界をつくるブログ。
世界各地の色々なワッペン、刺繍、エンブレムを語ります。

noteを始めました

2023-05-17 04:19:36 | 刺繍アドバイザーの日記

『Yoichi Goda』というアカウント名でnoteというブログを初めました。

この3年、「自由」が人生で一番大切なものだと改めて気づきました。

「制約があるから自由がある」とも言えますが、自ら求めないと手に入れないのも「自由」だと思います。

noteの初投稿はこんな感じです。
よかったら読みに来てください。

‥‥

3年前に始まったコロナ は、武漢からあっという間に世界中に広がりました。
我社は中国に4工場あり、最初のうちは「これは大変だ」と様々な対策に走りました。
ところがしばらくすると、いち早く中国ではコロナ が終息に向かい始めました。
「何かおかしいぞ?」と色々と調べるうちに、日本と世界では、情報の差があまりにも大きいことに気づいたのです。

一番驚いたのが各SNSが「コロナ 」や「マスク」、「ワクチン」など特定のキーワードを入れると投稿が削除されるという事です。
どう考えても言論統制です。
そしてTVと新聞しか見ない人と、積極的に世界のネットで情報を取る人の差が大きく広がりました。
自分が生きている間にこんな世界になるとは思いもしませんでした。
これまで懇意にしていた人と意見が合わないことも増え、交友関係が大きく変わりました。

そしてやっと、日本では2023年5月8日、コロナ が5類に引き下げられ「風邪」と同じ扱いになりました。

結局、私はマスクもほとんど着用することもなく、ワクチンも1回も打たず、PCR検査も1度も受けず、コロナ にもかかりませんでした。風邪はひきましたがPCRを受けないので何だったか分かりません。

WHOは5月5日にコロナ緊急事態の「終了」をWHOが宣言し、3年3カ月でコロナは終了したことになります。
世界を恐怖に陥れたコロナ禍での生存率が99.94%。
これでパンデミックと呼んでいいのでしょうか?

SNSが今の世の中で必要不可欠なことは分かります。
しかし言論規制をかけるツールでもあり「危険なもの」という意識は忘れてはならないと思います。

だから私はもっと自由に発言できるnoteをコロナ 終了と同時にスタートさせました。
自由を追求する一人として、こちらでも自分の考えを自由に発言していく予定です。

 


大阪府知事選挙

2023-04-09 06:57:35 | 刺繍アドバイザーの日記

今日は大阪府知事選挙です。

私の友人が大阪府知事に立候補しました。
昨年、私が手首を骨折をした時にもお世話になった医師の吉野敏明先生です。

私と同じ年齢でプロレスや楽器演奏という趣味も似ています。
医療だけでなく世界情勢や歴史にも非常に詳しい方です。

選びたい政党がないから新しい党をつくったのが吉野先生たちです。

私も全く同じ思いなので応援しています。

昨年の選挙では18才〜40才代の中でわずか40%しか投票していません。
20代の投票率はわずか30%です。
若者たちは「自分たちが何を言っても無理」とあきらめているのかもしれません。

年配者たちが決めたことで一番被害を受けるのが若者たちです。
若者たちは自分たちの未来のため、年配者たちは子供達のために、しっかりとした政治家を選びましょう。

 

 

 


マスクは任意

2023-03-17 12:39:40 | 刺繍アドバイザーの日記

京都の新京極通り。

緊急事態宣言中と先週、同じ場所で撮影した比較写真です。

街に人並みが戻ってきたことはとても嬉しいことです。

日常が戻ってきたというニュースがこれからどんどん出てくるでしょう。

でも「元の生活に戻る」のではなく「全く別の新しい世界」に入る気がします。

先週からマスクは「屋内外とも任意」になりました。

でも日本ではこれまでもマスクは義務化されたことはなく、暗黙のルールとされてただけです。

今、必要なのはコロナ対策の検証だと思います。

ソーシャルディスタンス、ロックダウン、飲酒制限、アクリル板、アルコール消毒、マスク、ワクチン‥。

これらは本当に必要だったのかどうか?

日本は世界で一番、コロナ対策をやってきて、世界で一番感染者数(=陽性者数)が多い国になってしまいました。

ここに疑問を持たない限り、次の国難が来た時に同じことを繰り返します。

「日本は野球は強いけど、国民のレベルは低いね」なんて外国から言われたら悔しいですね。

 


海から謹賀新年 

2023-01-05 18:11:07 | 刺繍アドバイザーの日記

謹賀新年

昨年の夏より波乗りをしています。

この3年、人との触れ合いが激減し、デジタル化が一気に進みました。

体内に溜まった目に見えない電磁波や邪気を、自然に触れてアーシングしようと思います。

30年前に若き日のキアヌ・リーブスが主演した『ハート・ブルー』を観て、少しだけサーフィンをしましたが、冬に海中に入るのは初めてです。

水が冷たい時は修行の様です笑

いい時もあれば悪い時もあり。

今年は大自然から人生の波の乗り方を教えてもらいます。

本年もよろしくお願いします。 


35年前のスタジアムジャンパー

2022-12-27 00:00:00 | 刺繍アドバイザーの日記

It was 35years ago.

When I left Western Maryland college I was given this jacket from my friend.

But I am sorry that I don’t remember him.

Just “KEN” and “DB”(defense back?) on sleeves in that jacket.

This college changed its name to McDaniel college.

Maybe this jacket is the only one left, and still keep me warm in winter.

Thank you Ken and WMC.


APPLE STOREはマスクは任意になりました。

2022-12-06 13:51:05 | 刺繍アドバイザーの日記

去年は「マスクで鼻まで覆え」と言われ、嫌気がさして入店しなかったアップルストア。

先週、行ったらマスク着用が「任意」になっていて、着用していない店員もチラホラ。

店員にきいたら、数週間前に会社の方針が変わったらしく、

「世の中の動きも変わってますからね」と。

そら、ワールドカップやメジャー観てたら、さすがにおかしいと気づくでしょう!


世の中の動きを見ようぜ、ニッポンジン!

変化の兆しが嬉しくて、買うか悩んでいたiPad miniを購入してしまいました。

ペンパイナッポーApplepenが付いてるので、来年はまた絵を描こうかと考えています。


日本の恥

2022-11-14 11:24:51 | 刺繍アドバイザーの日記

意図を持ち、炎上覚悟でメイウェザーへの花束を手渡さず、目の前に落とした奥野氏。

よく調べもせず、鬼の首を獲った様にネット上で彼を匿名で誹謗中傷する一般大衆。

どっちが「日本の恥」なんだろう?笑

 

奥野さんと前田日明さんの対談を聞くと、色々な考えが湧き上がります。

これだけ情報が溢れかえっている時代なので、真実は分かりません。

しかし限られた情報だけで人のことを「日本の恥」なんて言える人はほんと羨ましい笑

 

是非一度じっくりと対談をみてください。

 

YOUTUBE ごぼうの党・奥野卓志氏と対談!

 


両手で受け取る

2022-10-31 07:48:38 | 刺繍アドバイザーの日記

日本で3年半の実習生活を終えた中国人スタッフが来月、帰国します。

本来は3年のところコロナで実習制度が中断し半年間、延長してくれました。
中国では紅包(ホンパオ)という祝儀を祝い事や記念日に渡します。

彼女達に感謝の意を込めて紅包を渡したら、きっちりと両手で受け取ってくれました。

そんな話を社内で飲んだ席で話していたら、工場長からある話が出てきました。
彼が一人一人に給与明細を手渡しする時、片手で受け取る人もいると。

一人は若い日本人、もう一人は中国人の年配者。

相手へ気持ちが伝わる所作は「若いから」とか「日本人だから」とか関係なく、個人の教育環境とか在り方なんですね。

もちろん、本人に伝えて軌道修正させました。

耳に痛いことを言う組織、言われて聞く耳を持つ組織でありたいと思います。

 


HEVENESEで我が社を紹介いただきました。

2022-10-25 10:38:26 | 刺繍アドバイザーの日記

人気YouTube番組、HEVENESEの商品作成のお手伝いをさせてもらいました。

コロナに対する疑惑、ワクチンの危険性、大統領の不正選挙 等々、世の中のタブーに切り込むため、何度も番組自体がBANされています。

しかし日本のTVや新聞のマスコミの情報は本当に正しいのでしょうか?

パンデミック以降、私も常にこの疑問に直面しています。

この番組では世界のニュースを紹介して日本の風潮や政治を考察するので、日本の立ち位置がよく分かります。

我が社はアメリカ、イタリア、スペイン、ドイツなどの欧米諸国、アジア各国と取引があるので世界事情の生の声が入ります。

日本のマスコミは偏向報道が多くて、彼らとのコミュニケーションと噛み合いません。

 

昨年、HEVENESEのリーダーのマレさんを応援するため、オリジナルのワッペンを作ってプレゼントしました。

それがきっかけとなり刺繍でロゴを入れたニット帽を作らせてもらっています。

番組内でも我が社の宣伝をしていただけました!

HEVENESE ニット帽の告知

 

 


木彫りの象

2022-10-24 11:21:40 | 刺繍アドバイザーの日記

私の祖父と父が50年前にタイから木彫りの親子の象の巨大な置物を輸入しました。

幼いころに私はよくこの象の上に乗って遊んでいました。

今はこの親子象が我が社の和泉テクノステージ工場の玄関にあります。

 

象は集団で生活をします。

ライオンが子象を襲ってきても親たちが守り、全員で砂漠のオアシスの水を探します。

記録映画で見たことがある人も多いでしょう。

その様に集団生活をする動物は少なく、象は「団結」「協力」「幸せ」の象徴と言われています。

テクノステージ工場の玄関に大きく展示している「刺繍」という2文字は、平仮名で我社の社是「あかるくしあわせなせかいを作ろう」を表現しています。

 

その前に鎮座する親子の象はその象徴として工場を見守ってくれています。

 


コロナほぼ終焉

2022-10-14 09:46:19 | 刺繍アドバイザーの日記

日本でも岸田首相が「屋外でのマスク着用は不要」、

そして屋内でも「人との距離が確保できて会話をほとんど行わない場合は不要」と答弁しました。

自宅と医療施設以外の濃厚接触の定義も無くなりました。

もうシンプルに「屋内外での常時マスク不要」という事でよいでしょう。

我々一人一人が意識して終わらせないとマスク社会は終わりません。

 

我社もコロナに対する過剰な対策は終了し、11月1日より就業時間を通常に戻します。

マスクも必要最低限以外は外すことを推奨しています。

 

マスコミの風向きも変わり、世界に遅れて日本もコロナ終焉に向けて動きます。

これだけ円が高くなってきているので海外からの観光客は激増するでしょう。

それにより日本の経済は活性化しますが、コロナによる様々な悪影響も出てきています。

企業の倒産、マスクが外せない子供達、ワクチンによる後遺症、超過死亡数の激増、等々。

一方でうまくコロナを乗り越えた企業や人々は、新しい分野の仕事に取り組んでいます。

同業他社の倒産、廃業によって仕事が増える会社もあります。

オンライン化が進み、異業種の企業とのコンタクトがとりやすくなりました。
我社も1ヶ月に数件、ホームページに刺繍に関して問い合わせがあります。

会社も人も今までと同じ考え方をしていてはダメだということでしょう。