中国に短期留学に来て30年前の事を思い出しました。
当時アメリカにいましたが、とにかく英語を学習したい、
とその思いが強く英語だけの環境に自分を押し込もうとしていました。
私が入学した大学はMARYLANDの片田舎、日本人はわずか4人でした。
英語、英語・・という思いに取り憑かれていた私を見かね、
一人の先輩が助言をしてくれました。
”折角、アメリカまで来たんだからさあここでしか出来ない事をしたら?”
そう、英語はどこでも勉强出来るのです。
ここでしか出来ない事とはアメリカ人と交流を深めたりして今ここでの体験を味わうことです。
その言葉で、はっと私は我に返りました。
留学の本来の目的は語学の学習を利用した人生の体験なのです。
だから一生お付き合いの出来る良い友達を作る方がよいと思うのです。
だからといって日本人だけで集まってワイワイがやがやでは駄目ですが。
今でもそこで一緒だった先輩達とは非常に親しくお付き合いしています。
(みなさん素晴らしい経営者になられてます)
そこで知り合った海外の友人ともFACEBOOKなどで交流も続けています。
私と同じ間違いを起こしている留学生は世界にたくさんいるでしょう。
語学の勉强は長い人生いつでも出来る。
でも今しか出来ないこと、
それを考えて留学生活を充実したものにしてほしいです。
以上が留学体験では先輩の私からの後輩たちへのメッセージです。
私のアメリカの母校 Mcdaniel College