Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

Degreeのバッテリー交換

2014年05月21日 | 車 バイク 自転車
バッテリー交換
去年の7月に購入した台湾ユアサのバッテリーが補充電しても三日もたなくなったので、GS-YUASAへ交換します。これはアマゾンで¥8923円。一応1年または2万km保証になっています、補充電した後で交換します。
ほぼ毎日乗っているスーパーカブのバッテリーも台湾ユアサですが、どうにかセルモーターで始動出来ているので、台湾ユアサは毎日乗る人なら大丈夫かも知れませんが、ひと月に一回ツーリングに行く月一ライダーにはお勧め出来ません。今度は長く使えると良いけどな~?取り外した台湾ユアサバッテリーは補充電してハンディ無線機VX8-Gの電源に使おうと考えています、勿体ないからね。

去年のバッテリー交換記事 ↓
http://yoka-by.no-blog.jp/blog/2013/07/post_ff9c.html