Degreeは売っちゃったので、アドレスV125Sで散歩に行こう~♪

XL-Degree250は売っちゃったのでアドレスV125S乗りのJE6KGI。気ままに書いてます。

うつぼ会席膳をいただきました。

2008年11月06日 | 買い物・旅行・食べ歩き

2008年4月11日

RKK熊本放送「夕方いちばん」のプレゼントコーナーで「天草プリンスホテル」の「うつぼ会席膳ペアお食事券」が当選したので、早速嫁さんと二人で出かけました。
11121517

独特の食感がありますが、美味しかったです。残らずいただいてお腹一杯になってしまいました(笑)

お世話になった「天草プリンスホテル」さんのWebPageは↓

http://www.amakusa-princehotel.jp/index.htm

11111105

帰り道にちょっと寄り道、「道の駅・有明」前の「四郎が浜ビーチ」横にある「ありあけタコ入道」の隣に見慣れぬ物が・・・

11111204

子ダコでしょうか・・?(笑)

「ありあけタコ街道」のシンボル「天草 有明御多幸」ですかね?

「道の駅・有明」「リップルランド」のWebSiteは↓

http://www.rippleland.com/coinfo.html

天草市倉岳町の「えびす像」公園にもちょっと寄り道

11140108

この像の隣にある「えびす茶屋」で販売されている「シモン芋」商品が美味しいです。我が家では「シモンうどん」が好評です。えびす像公園の紹介WebPageは↓

http://kankou.city.amakusa.kumamoto.jp/dispInfo.phtml?backurl=dispInfo.phtml&p=1&bunrui=2&geom_Detail_id=47

毎年、天草には出掛けていますが、何回来てもノンビリ出来て良いです。今回は天気も良くて潮の香りを楽しみながらのドライブでした。

11110734


Degreeとスーパーカブの仲間達

2008年11月05日 | 車 バイク 自転車

Vfts0023 友人の三輪車です。

現在はカウルが付いたり、シーシーバーが付いたりして、もっと格好良くなっています。乗る暇がないので譲っても良いそうです、誰か買う人いませんか?

Vfts0152 これも友人の三輪車(?)、人気の「Piaggio MP3 250」です。わかりやすいWebPageがありました↓

http://www.connrod.com/piaggio/mp3.html

物凄く作りが良くて、2つのタイヤを持つ前輪の違和感を、全く感じさせません。その分値段も良くて、Degreeが2台+スーパーカブが1台 買えそうです(笑)。


2008年 Yahooドーム

2008年11月05日 | スポーツ・ホークス・ロアッソ

Vfts0224 9月7日 ソフトバンクホークス vs 千葉ロッテマリーンズ

Degreeで行きました。高速道路を走るのは嫌いなので、国道3号線を北上する事およそ2時間、往復227.8kmのツーリング(?)でした。迷子になりそうだったので福岡北九州高速道路(水城~百道東)は往復使いました。Degreeの駐輪場をどうするか考えていなかったのですが、Yahooドーム前に駐輪場(自転車~自動二輪)が開設されていたので非常に助かりました。Degreeの燃費 35.5km/L

Vfts0229

ラッキーセブン・・この時は勝つと思っていたのですが・・

9回に馬原が同点スリーランホームランを浴びて延長戦の後、結局負けました。振り返ると、この試合以降ホークスがペナントレースから転げ落ちてしまいました。

観戦した3戦共に負け試合・・来年こそ勝ち試合を見る!

 


2008年 藤崎台県営野球場

2008年11月05日 | スポーツ・ホークス・ロアッソ

23163931 4月8日 ソフトバンクホークス vs オリックスバファローズ

応援に行きました・・打ち負けました・・。

08180312_4

試合開始です。

08202737

熊本でも7回は風船です(笑)

08213607

勝っていたらな~・・の、帰り道。