海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

オリーブ!

2023-07-05 12:34:00 | 手作りパン
やっと買った
オリーブのカッティングボード
42cm×22cm×2.5cmで
ずっしりと重い
割れ、反れがなく
表面の模様が綺麗
たまたま近くの雑貨屋で見つけた
6,600円と高かった

オリーブは大きくなるのに
ずいぶん時間がかかるそうで
そこそこの値段はするらしい
手入れはよく乾かし
時々オリーブオイルを塗り
カビが生えないように
大事に使えば
孫子の代まで使えるとか
叩くとカンカンといい音がする
いい買い物ができた



何だかお洒落
いつものパンが
美味しそうに見えた




ワン子と行ける蕎麦屋さん

2023-04-08 18:20:00 | 手作りパン
話に聞いていた
小国の蕎麦屋さん宝処三昧



ワン子と一緒に
一部屋貸し切りで
蕎麦を食べれる
12時半に予約ができた

ココは分離不安ぎみなので
一緒に部屋に入いれるのは
ありがたい
リキは車で待たされてたけど
早くこんなお店があれば
よかったのに 残念だったね



蕎麦もだが
天ぷらの揚げ加減が
すごく良くて
胃ももたれない
少し遠いけど
たまにはいいよね

帰り道に
そらいろのたねに
立ち寄った


口コミだろうか
お客さんが絶えない
もう少し近ければね〜






お祝いの日に

2023-02-10 14:31:00 | 手作りパン
シャルロットというケーキを
作ってみた
ビスキュイ(フチ)がすごく難しくって
多分もう二度と
作らないと思った


出来損ないのビスキュイや
余りの苺で
家で食べるのを作ってみた
ビスキュイに
苺の生クリームムースが
染み込んで美味しい
もう少し上手く出来ら良かったのにね・・・










いつものケーキ

2022-12-25 13:17:00 | 手作りパン
イブに間に合うように
いつものチーズケーキを作った
ケーキ型に砕いたクラッカーとクッキーを
バターで溶いて
型を作ってミキサーで混ぜた材料を
流し入れる


焼きは170℃で予熱して
50分ほど
粗熱を取り
冷蔵庫で一日寝かせる

毎年作っているのに
手順があやふやで
一応レシピを見ながら作った

今年もクリスマスが来た