ふくふく日記

絵本・紙芝居作家のよこみちけいこのブログです
子育てに家事に音楽に創作のことなどなど,マイペースでのんびり更新中

10月

2012-10-31 22:44:32 | 雑記
10月はほんと~~になんだか心がきゅ~~ってなるくらい、忙しかったので記録しておくデス。

●まずは息子の一大イベント、初めての運動会。



まず、泣かずに出れるのかしら。。。とかね、もう心がきゅうきゅうしましたが、心配およばずそれはもう立派にいろんな競技をこなしてた。成長したなあ。
あと初めての運動会なので、園の段取りがイマイチわからず。まあこんな感じか!と納得。

●そして翌週は、娘の一大イベント!、ヤマハのアンサンブル発表会。
「大きな古時計」を4人で演奏。1人のミスが命トリ(おおげさな)でもソロと違って責任大きいのだ。
前から狙っていたキャサリンコテージでおそろいのお嬢様風ワンピを購入。娘大喜び~。
娘はちーっとも緊張せずでしたが、母は手に汗握って演奏を見守りましたヨ。ドキドキヨ!
ミスもなく~「グッド・サウンド賞」を受賞しました~。おめでとう!いい演奏でした。


●その翌週は~Tブレイクのイベント?保育所コンサート
Tブレイクの演奏会、詳細はブックマークのTブレイクブログに書いてますが、今回は夫婦2人で演奏演出~なわけですが、準備から進行に段取りに打ち合わせに仕込みに~とほぼひとりぼっちでやるはめに。心労&負担がはんぱなし!旦那は会社のバンドの演奏会の練習で忙しいせいか全然協力的ではなく。ヒマがあればゲームばっかりやってるし!(イライラMax!)

ひとりで黙々と妄想リハーサルをして、旦那も最後はちゃんと練習してくれたので、本番は何とかなった。思ったよりも盛況でほっとしました。楽しゅうございました。


●さらにその翌日に~ダンナの会社のバンド50周年記念コンサート
この日のために、休みも家にいないし夜もいないし、睡眠けずってひたすら練習しとりました。
曲が難しかったみたい。でもビッグバンドなのでTブレイクとちがって(手品とかないから?)全然プレッシャー感じずに楽しく演奏できたそうな~~。
子供達と聴きにいったけど、ピアノの人がお上手で勉強になったです。旦那もうまいな~やっぱりな~。ちくしょ~(笑)



この間に白血病疑惑がかかったり、発熱して寝込んだり~と、体も心もきゅうきゅうな1カ月でした。

10月無事終了!!!イベント月だったなあ。これでとりあえずひと段落かな。やれやれ~~~~。
お疲れ家族のみんな!

紙芝居

2012-10-24 23:02:12 | 創作日記
時々みている紙芝居のサイトで、この間出版した「あめがあがったよ」が紹介されてました!!

おすすめ紙芝居

めちゃめちゃ嬉しい~~~~♪出たばかりなのに~。
こちらのHPは紙芝居の紹介がボリューム満点で、色々参考になります~。よく見たら、私の古い作品もいつくか紹介されてました。

紙芝居って絵本よりも需要がないとか~、話に深みがないとか~、保育現場の先生ですらも、
紙芝居<<<絵本
みたいな立ち位置なんですわな。ショボーン

でも本屋で手にとって買おうにもかさばるしね。第一、本屋に紙芝居置いてるとこ少ないしね。
そして絵本よりも高いので、なかなかね一般家庭で気軽に購入するものではないのかも。
子供は紙芝居大好きです。息子の保育園にはいっぱい紙芝居が置いてあって、毎朝先生と年長さんがみんなに読んであげてるみたいです。もちろん自作の紙芝居も寄贈しときました。

紙芝居はお芝居に近いし、絵本よりたくさんの人が見る事を想定して描かれているので、読み聞かせには断然紙芝居だと思うのであります!
もっと紙芝居ブームこないかなあ。
紙芝居って日本独自のものだそうです。アジアとか海外では紙芝居は結構人気なんだとか。

というわけで、来年出版予定の新作紙芝居のラフの直し、ぼちぼち頑張ってマース。今回は保育園のお話なので、今度、園に取材に行ってくる予定。

さっきから「紙芝居」って打とうとしては「神シビア」ってなってしまう。。。なぜだ。

画材

2012-10-12 01:59:30 | 創作日記

私が絵本描く時に使う画材をメモメモ~しておきます。
また数年後には変わっていくかもしれないけど。ここ最近この描き方で落ち着いたかなと思うです。

①最初に水彩絵の具で、ばば~~っと全体を塗ります。
ホルベインの水彩絵の具、重宝してます。
ほぼ混色することなく欲しい色がそのままの色で。近所の画材屋で色々な色身があるのが好きでございます。これをパレットにほぼ出しっぱなしで、固まった絵の具を水で溶いてます。パレット洗うのが嫌いなのだよねえ。

②その上からソフトパステルを重ねていきます~。パステルはゴンドラのセット愛用。
ソフトパステルはすぐちびってなくなるのだけど、近所の画材やにはゴンドラのバラ売りがないので、足りない色はホルベインのパステルを使用。でもホルベインのはゴンドラよりも固くて使いづらいのが難。。。
こないだネットでゴンドラパステルのバラ売りが送料格安で買えるお店を発見!嬉しい~~!
でも思ってたのと違う色だったりで、ネットで購入するのは難しい。。。

③パステルでぬったら、色鉛筆で仕上げ。色鉛筆はずっと寄せ集めを使ってたのだけど、ちょっと前ですが、色鉛筆を買い変えました~
コチラ


サクラクレパス ヴァンゴッホ色鉛筆の油性、60色セット!
これが定価で買うと13000円もするのだけど、3980円で購入できたという~~!お買い得~。
今、仕事がいったん落ち着いてるので、私が使うよりも娘がばんばん使っています。きれいな色ばかりどんどんちびっていく~~。

④最後にアクリル絵の具のホワイトで、あちこち仕上げて完成~!
アクリルガッシュもホルベインだった。こう描くとホルベイン製品にお世話になりっぱなしってことがよくわかるな~。

紙はコットマンの細目にここ数年ずっと定着。安いのに厚くて色もぬりやすく水張りしなくてもベコベコしないので。

絵本の絵はアートじゃない、ってことに最近気持ちが落ち着きました。いや、そういう絵本もあるのだけど、自分の描きたい世界はそこじゃないんだなって。
いかに子供達にわかりやすく、伝わる絵を描けるかってことが大事なんだよな~って。

ものすごい素敵な絵本や絵をみると、たは~~~~ってため息が出て、絶対自分にはできない描けない~~って凹んだりするのだけど、自分の描きたいものをコツコツと丁寧に作っていくしかないのだな、ってことを忘れず、精進していきたいと思いまっす。

昔に比べたら、私比だけど絵もかなり見やすくなって少しは進歩してるかなと。いや、どうかな・・・

良いものをたくさん見て、経験を積んで、ずっと何か作っていけたらいいなと思います。がんばる~~