先日、母と姉と久々に旅行に行きました。
場所は倉敷美観地区

ちょうど中国地方が梅雨入りした日だったわ。
なのでずっと雨の美観地区を堪能しました。
しかし今回の目的は観光ではなく、こちら。
どーん。

いがらしゆみこ美術館です!
美観地区の景観には似つかわしくないド派手なピンクの建物なので、ちょっと奥まったところにありました。
いがらしゆみこ先生といえば、昭和の少女漫画の名作「キャンディキャンディ」を描かれた漫画家さんです

名作ですよ!おもしろくて夢中で読んでたなあ。なつかしい。
ステアが死んじゃうところがほんとにつらくて、有名なラストシーンよりそっちのほうが印象的だった。
いがらしゆみこ先生の原画がたくさん飾られていました。わたしの好きだった「メイミーエンジェル」の生原画もあって感動。
でも「キャンディキャンディ事件」のせいか、キャンディの原画は飾られてないのが残念。
でもメインは原画鑑賞ではなく、今回は「お姫さま体験」をすることなのです。
こちらの美術館ではいがらしゆみこ先生が描くようなドレスを着て、館内で撮影ができるのですよ(有料)
それが、これだ!

3人合わせて183歳の奇跡の一枚。素敵でしょ^^
今回は姉が「ドレスに負けないメイクをしなければいけない!」
と、舞台メイクを動画やらで勉強してくれたおかげで、まつげばさばさ、アイラインばっちり、お肌ぴかぴかの
すごいメイクで写真が撮れました。姉よ、ありがとう。
この日のために、ものすごいメイクにお金かけてた(笑)さすがすぎる。

館内はこんな感じでちょっと狭いのですが、楽しく撮影できました。
いろんなドレスがあって、選ぶのも大変でしたよ。サイズも入らなければ、うしろはクリップでとめてくれてたので、大きな人も大丈夫(笑)
ちなみに袴や着物を着て、美観地区を散策できるコースもあります。
ぜひみなさんも、岡山美観地区にお越しの際は、お姫さま体験をしてみてはいかがでしょうか。
場所は倉敷美観地区

ちょうど中国地方が梅雨入りした日だったわ。
なのでずっと雨の美観地区を堪能しました。
しかし今回の目的は観光ではなく、こちら。
どーん。

いがらしゆみこ美術館です!
美観地区の景観には似つかわしくないド派手なピンクの建物なので、ちょっと奥まったところにありました。
いがらしゆみこ先生といえば、昭和の少女漫画の名作「キャンディキャンディ」を描かれた漫画家さんです

名作ですよ!おもしろくて夢中で読んでたなあ。なつかしい。
ステアが死んじゃうところがほんとにつらくて、有名なラストシーンよりそっちのほうが印象的だった。
いがらしゆみこ先生の原画がたくさん飾られていました。わたしの好きだった「メイミーエンジェル」の生原画もあって感動。
でも「キャンディキャンディ事件」のせいか、キャンディの原画は飾られてないのが残念。
でもメインは原画鑑賞ではなく、今回は「お姫さま体験」をすることなのです。
こちらの美術館ではいがらしゆみこ先生が描くようなドレスを着て、館内で撮影ができるのですよ(有料)
それが、これだ!

3人合わせて183歳の奇跡の一枚。素敵でしょ^^
今回は姉が「ドレスに負けないメイクをしなければいけない!」
と、舞台メイクを動画やらで勉強してくれたおかげで、まつげばさばさ、アイラインばっちり、お肌ぴかぴかの
すごいメイクで写真が撮れました。姉よ、ありがとう。
この日のために、ものすごいメイクにお金かけてた(笑)さすがすぎる。

館内はこんな感じでちょっと狭いのですが、楽しく撮影できました。
いろんなドレスがあって、選ぶのも大変でしたよ。サイズも入らなければ、うしろはクリップでとめてくれてたので、大きな人も大丈夫(笑)
ちなみに袴や着物を着て、美観地区を散策できるコースもあります。
ぜひみなさんも、岡山美観地区にお越しの際は、お姫さま体験をしてみてはいかがでしょうか。